とんでるワイド おかあちゃんのポケット

『🧊❄️冷凍野菜でつくる🥦🥕🧅 オムレツ💛』 🆘災害時に役立つ!パッククッキング🍳

⭐今回は、防災士の資格を持つ福居万里子アナウンサーのレシピです⭐

🥣【 パッククッキングとは? 】

ポリ袋に食材&調味料を入れて、お湯で湯せんする調理法!

✅ 一度に複数の料理が個別に作れる!

✅ 栄養・うま味を逃がさない✨

✅ 袋のまま食べられる=洗い物も減!

✅ 食材に直接触れず衛生的🙌

\ 災害時だけでなく、普段の時短調理にも便利! /

🔗 熊本市南区の公式レシピページはこちら👇

https://www.city.kumamoto.jp/minami/kiji00341794/index.html

🍽️【 材料 】(1〜2人分)

🥚 卵・・・3個

🌭 ウインナー・・・2本

🫑 パプリカ・・・1/3個

🧊 冷凍ほうれん草・・・30g

🌽 冷凍コーン・・・30g

🧂 塩・こしょう・・・少々

※冷蔵庫・冷凍庫にあるものでOK♪

(にんじん・玉ねぎ・チーズも合います🧀)

🔪【 作り方 】

① 材料をすべて ポリ袋(耐熱性のあるもの) に入れ、

卵と一緒にモミモミよく混ぜる👋

② 袋の空気を抜いて しっかり密閉!

※袋の口は湯が入らないよう上の方で結ぶ

③ 沸騰したお湯の中に袋ごとIN🔥

15分程度ゆでたら完成!

④ 火が通ったら袋のまま形を整え、冷まして盛り付け🍴

👨‍👩‍👧防災士・福居さんのワンポイント🌟

とにかく 一度つくってみることが大事!

特に子どもは環境の変化に敏感。

普段から「非常時のごはん」を体験しておくことで

もしもの時の不安がグッと軽くなります😊

🧒「常温レトルトごはん」なども、たまに試すと◎

#パッククッキング #防災レシピ #災害時ごはん #オムレツ #冷凍野菜活用 #備えあれば憂いなし #熊本市南区 #子どもと防災 #時短ごはん #おかあちゃんのポケット