🎙️ 今回の内容
多拠点夫婦ラジオ、第2回。
今回は長野県・軽井沢からお届けします!
テーマは「妻の長野・御代田町での1日の過ごし方」。
「田舎暮らしってスローライフなんでしょ?」
…と思いきや、現実は朝5時起きで畑仕事に朝活、そしてリモートワークと超多忙な毎日!
東京からの移動方法、平日のタイムスケジュール、週末の過ごし方まで、ありのままの日常を詳しく語ります。
多拠点居住プラットフォームADDressの活用シーンもご紹介します。
長野移住や二拠点生活の実際の暮らしに興味がある方は必聴です。
✦ 〜・〜 ✦
🗣️ 今回のトピック
・今回の舞台は晩秋の軽井沢!
・東京から長野・御代田へ。バス移動の具体的な道のり
・平日ルーティン:畑とリモートワークの両立術
・週末の過ごし方:休みの日も自然の中でアクティブに
・憧れのスローライフは本当?多拠点生活の実態
・これから多拠点生活を始めたい人へのメッセージ
✦ 〜・〜 ✦
💡 岡田伝記株式会社
https://okada-denki.jp
🎣 【インバウンド向け「海×食」体験】Aqua Quest Japan
https://aquaquest-japan.com/corporate
🔗 岡田浩弥のプロフィール・活動はこちら
https://bit.ly/hiroya_okada
✦ 〜・〜 ✦
🎧 Music by Isaku
All music heard in this episode was composed by Isaku.
Special thanks for crafting the warm soundscape that supports this conversation.
https://www.instagram.com/isakumusic/
✦ 〜・〜 ✦
『ゆたかな人生ラジオ』は、「ゆたかな生き方」を実践している人々との対話を通して、これからの時代を豊かに生きるヒントを探るポッドキャストです。
パーソナリティは岡田伝記株式会社 代表の岡田浩弥(おかだひろや)。
Jリーグクラブの国際事業や海外進出支援、インバウンド向けの体験型旅行プログラムの企画運営、そして神奈川県二宮町での地域活性化プロジェクトにも取り組みながら、「好き」と「仕事」を重ねる多拠点ライフを実践中。
旅、暮らし、サッカー、地方、Web3、AIなど、ジャンルを越えたテーマでお届けします。
ゲストとの飾らない会話から生まれる「気づき」や「問い」は、これからの人生を柔らかく広げてくれるはず。
何者かにならなくてもいい。どこかに所属していなくてもいい。
「自分らしく豊かに生きるってどういうことだろう?」
そんな問いを抱えるあなたに寄り添う、静かな対話の時間。
暮らしの合間に、散歩のお供に、ぜひお聴きください。
🟢 Spotify:https://x.gd/bi9nc
🟣 Apple Podcast:https://x.gd/CMqRv
🔵 Amazon Music:https://x.gd/kJH5G
🔴 YouTube:https://x.gd/Uh2fk
🎧️ LISTEN:https://listen.style/p/hiroya_okada
✍ note:https://note.com/hiroyaokada
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年10月12日 15:00 UTC
- シーズン9
- エピソード2
