ゆたかな人生ラジオ by 多拠点夫婦

【多拠点夫婦ラジオ Vol.5】一緒にいない時間が、私たちをつなぐ。夫婦で歩む“多拠点生活”という新しい暮らし方 #36

🎙️ 今回の内容 「結婚したら、同じ家に暮らすのが当たり前」 そんな思い込みを、そっとほどいてみたら、 見えてきたのは“距離のある暮らし”だからこそ感じられる豊かさでした。 今回の『多拠点夫婦ラジオ』では、私たちが実践している多拠点生活の物語をお届けします。 都会と地方を行き来しながら働き、暮らす日々。 離れている時間の中に見つけた「ありがたさ」や「優しさ」。 そして、“一緒にいない”ことがどうやって絆を深めてくれるのか。 私たちが拠点のひとつとして利用しているのは、 全国の家を行き来できる多拠点居住プラットフォーム⁠ADDress⁠。 場所を変えながら暮らすことで、人とのつながりや暮らし方の可能性が少しずつ広がっていきました。 仕事も自然も人とのつながりも、すべてを少しずつ大切にしたい。 そんな私たちの、ちょっと実験的な生き方をお楽しみください。 ✦ 〜・〜 ✦ 🗣️ 今回のトピック ・仕事もプライベートも“やりたい”を全部やる暮らし ・離れているからこそ見える、パートナーの新しい一面 ・軽井沢や御代田で感じる、自然とともにある時間の豊かさ ・いろんな価値観に出会って、「こうあるべき」から解放された話 ・地方で出会う人たちの温かさと、迎え入れてくれる環境 ・「会えない時間」が教えてくれる、共に過ごす時間の尊さ ・私たちの選択を支えてくれる周囲の人たちへの感謝 ・「同居が当たり前」じゃない。自分たちらしい関係の築き方 ・変化を恐れず、対話を重ねる“実験”としての多拠点生活 ・固定観念を手放して、心の声に正直に生きるということ ✦ 〜・〜 ✦ 💡 岡田伝記株式会社 https://okada-denki.jp 🎣 【インバウンド向け「海×食」体験】Aqua Quest Japan https://aquaquest-japan.com/corporate 🔗 岡田浩弥のプロフィール・活動はこちら https://bit.ly/hiroya_okada ✦ 〜・〜 ✦ 🎧 Music by Isaku All music heard in this episode was composed by Isaku. Special thanks for crafting the warm soundscape that supports this conversation.   https://www.instagram.com/isakumusic/   ✦ 〜・〜 ✦ 『ゆたかな人生ラジオ』は、「ゆたかな生き方」を実践している人々との対話を通して、これからの時代を豊かに生きるヒントを探るポッドキャストです。 パーソナリティは岡田伝記株式会社 代表の岡田浩弥(おかだひろや)。 Jリーグクラブの国際事業や海外進出支援、インバウンド向けの体験型旅行プログラムの企画運営、そして神奈川県二宮町での地域活性化プロジェクトにも取り組みながら、「好き」と「仕事」を重ねる多拠点ライフを実践中。 旅、暮らし、サッカー、地方、Web3、AIなど、ジャンルを越えたテーマでお届けします。 ゲストとの飾らない会話から生まれる「気づき」や「問い」は、これからの人生を柔らかく広げてくれるはず。 何者かにならなくてもいい。どこかに所属していなくてもいい。 「自分らしく豊かに生きるってどういうことだろう?」 そんな問いを抱えるあなたに寄り添う、静かな対話の時間。 暮らしの合間に、散歩のお供に、ぜひお聴きください。 🟢 Spotify:⁠https://x.gd/bi9nc 🟣 Apple Podcast:https://x.gd/CMqRv 🔵 Amazon Music:https://x.gd/kJH5G 🔴 YouTube:⁠https://x.gd/Uh2fk 🎧️ LISTEN:https://listen.style/p/hiroya_okada ✍ note:⁠https://note.com/hiroyaokada