大切なのは、“テクニック”ではなく“向き合う姿勢” 〜“気持ちよさ”は、対話と信頼の副産物〜

ニシダとまつきの 性々堂々

#8 最終回

2:12 これからのセックス、どう変えていきたい?/ 02:51 セックスで大事なのは“話し合い“/ 4:00 ストレス解消?ホルモン?セックスと科学の関係/4:29 江戸時代の夜事情から未来のセックスまで/ 6:36 精力をつけるための“セックス飯”は効果アリ?/11:50 北欧の性教育、南米のカーニバル、日本人特有の照れ/12:59 “加藤鷹世代“のリアルと悩める若者の声/14:45 性についてどこで学ぶ?友達?恋人?それとも......?/15:19 やっぱり大事なのは「話し合い」。気持ちよさは思いやりから/16:06 少女漫画と現実のギャップに打ちひしがれる/ 17:03「うまいと思ってる人」ほど危うい説/18:41アフターケアで人間性がバレる!?/20:10 男性向けの精力ドリンクはあるのに女性向けはない?/21:26 ニシダの“パワーセックス“とは!?/ 24:07 まつきりなが日記に怒りを刻む夜/27:04 笑える話も、学べる話も「性々堂々」と!

******

・番組の感想は「# 性々堂々」で!

・リスナーのみなさんからの恋愛や性に関するエピソードを募集しております! 

▼投稿はこちら!

https://forms.gle/3cuFs2TpbjJetaKQ9

◆JUST IN CASE 公式サイト

https://just-in-case.jp/

露骨な表現を含むエピソードを聴くには、サインインしてください。

この番組の最新情報をチェック

サインインまたは登録して番組をフォローし、エピソードを保存し、最新のアップデートを入手しましょう。

国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

アジア太平洋

ヨーロッパ

ラテンアメリカ、カリブ海地域

米国およびカナダ