号外NET - 守口・門真

【守口市】もりぐち歴史館(旧中西家住宅)でドラマ撮影が行われました。放送は11月8日予定です。

「【守口市】もりぐち歴史館でドラマ撮影が行われました。放送は11月8日予定です。」 大久保町にある「もりぐち歴史館」でドラマ撮影が行われました。この情報は守口市公式Xで発信されていました。<放送情報>  放送日:2025年11月8日午後4時〜 放送局:テレビ大阪 番組名:日経スペシャル リーダー列伝~豪商「加島屋」400年 広岡浅子 波乱の半生~※番組名および放送情報については、守口市役所・もりぐち歴史館に確認のうえ記載しています。※2024年4月12日掲載記事よりもりぐち歴史館は守口市指定有形文化財「建造物第1号」で、大阪府下では他に現存例がなく、唯一の武家屋敷として極めて貴重な屋敷と庭園です。※2024年4月12日掲載記事より過去には映画の撮影に使われたこともあります。【守口市】大久保町のあの場所が、話題の映画のロケ地に!「守口市立もりぐち歴史館」で映画「決算!忠臣蔵」の撮影が行われていたようです!https://twitter.com/chushingura_mv/status/1174959001055 …今回の放送では、どのように映るのか実際にテレビで確認してみて、放送後には、もりぐち歴史館を訪れて実際の雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか。※2024年4月12日掲載記事より《※この記事で使用している写真は、2024年4月12日に掲載したものです。