思いつきを形に、横浜の地の伝統をつなぐ銘菓開発ストーリー
https://www.commercepick.com/archives/12346
【記事の概要】
1947年に喫茶店から始まった「かをり」は、1948年にレストランを開業し、横浜の名店として歴史を刻んできました。近年はレストラン事業から洋菓子へと大きく比重を移しましたが、そのきっかけを作ったのが現社長の板倉敬子さんです。インスピレーションから、試行錯誤を重ね、長く愛される銘菓を誕生させています。今回はその開発秘話を伺いました。
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎月
- 配信日2025年9月21日 22:00 UTC
- 長さ19分
- 制限指定不適切な内容を含まない