文化放送報道特別番組「日常が失われた日~3.11被災地メディアの戦い」
文化放送PodcastQR

日本大震災が発生した2011年3月11日以降、文化放送も被災者の姿を報道してきた。やがて在京ラジオ局として「この伝え方でいいのか?」「メディアの役割とは?」自問自答するようになった。 そこで未曾有の大津波や原発事故と対峙した地元メディアの「極限状態での報道対応や想い」、「今抱えている課題」や、「これからの報道姿勢」について取材し、各メディアの役割と存在意義に迫った。全4回シリーズ、毎週月曜日更新。
エピソード
- 5話のエピソード
番組について
日本大震災が発生した2011年3月11日以降、文化放送も被災者の姿を報道してきた。やがて在京ラジオ局として「この伝え方でいいのか?」「メディアの役割とは?」自問自答するようになった。
そこで未曾有の大津波や原発事故と対峙した地元メディアの「極限状態での報道対応や想い」、「今抱えている課題」や、「これからの報道姿勢」について取材し、各メディアの役割と存在意義に迫った。全4回シリーズ、毎週月曜日更新。
情報
- クリエイター文化放送PodcastQR
- 配信期間12年 - 14年
- エピソード5
- Copyright© JOQR
- 番組のWebサイト