観光経済新聞

旅行者の宿選び「33%が生成AI活用」 宿研がアンケート

「旅行者の宿選び「33%が生成AI活用」 宿研がアンケート」 宿研(横浜市)は8月、「旅行計画・宿泊先選びの判断基準と情報収集行動」について、今夏に国内旅行を終えたばかりの国内在住の20~69歳の旅行好き千人を対象に調査を実施した=写真は会社ロゴ。 宿泊先探しにChatGPTを含む生成AIを活用した旅行者は、「しっかり活用した」13.2%、「少し活用した」19.4%の合計32.6%に上った。 年齢別では30代が最多で81人(活用率33.6%)、次いで40代63人(同31.0%)、20代61人(同24.1%)となった。職業別では会社勤務の一般社員が153人(活用率37.1%)と最も多い。