ポストヨダン | 準廃墟系トーク番組

余談のあとにつづく ─────── 部室やゼミ室、放課後の教室、夜のコンビニ前、コインランドリーで、僕らはいつもダベってた。 取るに足らない個人的な疑問、ちょっと気になってること、ニュースを見て思ったこと、最近見た映画のこと、社会のこと、カルチャーな何か。 大人になっても、あの余談の続きがしたくなった僕らが、ポストヨダンに集まったのです。 結論もまとめもない「身もふたもない話」を、たまにはみなさんも一緒にどうですか?なんてね。 ぴーしょー! ─────── ▷お便りはこちら(余談ポスト) https://forms.gle/PzgiDQvVzDnonAC19 ▷ポストヨダンメンバーのSNS ポポ https://instagram.com/popo_and_himselvs とまけん https://instagram.com/tomaken_the_occ みっきー https://instagram.com/kota_zukeran ツグマティック https://instagram.com/tsugumatic カイトマン https://instagram.com/kaitomaninesta ▷企画構成 文化と表現と学びの準廃墟|約束の場末 https://linktr.ee/basue

  1. 亜熱帯シャワー |vol.07 エリナさんと公開収録!|ゲスト:Erina Ishigaki(POPO×DENPA)

    SEP 27

    亜熱帯シャワー |vol.07 エリナさんと公開収録!|ゲスト:Erina Ishigaki(POPO×DENPA)

    ⚡️vol.07 ゲスト:Erina Ishigaki(画家) https://www.instagram.com/erina.art_/ ─────── 🌴POPO×DENPA『亜熱帯シャワー』 by. ポストヨダン 沖縄を拠点に活動中の画家DENPAと、コザの片隅で準廃墟を営むPOPOによるアートなトークラジオ。 サブトロピカルなオキナワで活動するアートな人々をゲストに招いて、楽しく真面目にゆるやかにお喋りしていきます。 距離や敷居を感じがちな「アート」を、僕らの生身の声とそのやりとりを通して身近に感じてもらえたら嬉しいです。 亜熱帯に注ぐ雨のように、渇きがちな日々をリフレッシュできますように。 >亜熱帯シャワー過去エピソードまとめ YouTube ⁠⁠⁠https://youtu.be/H6UQ5jarLXE⁠⁠⁠ Spotify ⁠⁠⁠https://open.spotify.com/episode/4dQAoHIrkTPshJZxqm4nuK⁠⁠⁠ >お便りはこちら 余談ポスト(Googleフォーム) ⁠⁠⁠https://forms.gle/PzgiDQvVzDnonAC19⁠⁠⁠ >ホストパーソナリティ POPO ALUSIOR(詩人/準廃墟オーナー) 1986年生まれ。サラリーマン、家庭人の傍らで沖縄市コザの片隅で準廃墟プロジェクト〈約束の場末〉を主宰。曖昧なままの思弁を日々探求している。 ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/popo_and_himselvs⁠⁠⁠ DENPA(画家) 1983年生まれ。 絵画・壁画を媒体に “no concept” という制作スタンスのもと、言葉にできない質感を纏う抽象表現で純粋な視覚的快楽にアプローチする。 ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/denpa_okinawa⁠⁠⁠ >技術提供 澤さん(サワガニデザインワークス) ⁠⁠⁠https://ivory924964.studio.site⁠⁠⁠ >企画・制作 約束の場末/文化と表現と学びの準廃墟 ⁠⁠⁠https://linktr.ee/basue⁠⁠⁠ ─────── 🏛️準廃墟フレンズ|約束の場末スポンサーシップ 当ポッドキャスト『ポストヨダン』および『亜熱帯シャワー』は、沖縄市園田にある準廃墟〈約束の場末〉の提供で配信しています。 そんな準廃墟〈約束の場末〉では、2025年4月からスポンサーシップの募集をしています。 準廃墟で開催される沖縄ローカルのアーティストによる展示会の開催や、社会や文化にまつわるポッドキャストの企画制作、その他アートやカルチャーにまつわる約束の場末の諸活動について、もし応援してくれたり共感・賛同していただける方がいましたら、下記より詳細をチェックしていただきスポンサーシップへのご参加をいただけたら嬉しいです。 ⁠⁠⁠https://note.com/yakusokunobasue/n/nf10ae385b989⁠⁠⁠ ※月額制のプランにご参加が難しい方の中で、もしお気持ちだけでもという方がいましたらSNS等でシェアいただけますと幸いです。どうぞ無理のない範囲でお願いいたします。 ─────── 🤝SPECIAL THANKS(敬称略、順不同) マエダヨシトさん、Salon THINGさん、高田陽子さん、Kiyokawa Galleryさん、cafe NooRさん、DENPAさん、wanwanlandsさん、Dr. mechaplantさん、屋部 千明さん、ポストヨダンメンバー(とまけん、みっきー、ツグマティック、カイトマン)、すべての準廃墟なる方々、それぞれの家族、それぞれの人生

    1h 5m

About

余談のあとにつづく ─────── 部室やゼミ室、放課後の教室、夜のコンビニ前、コインランドリーで、僕らはいつもダベってた。 取るに足らない個人的な疑問、ちょっと気になってること、ニュースを見て思ったこと、最近見た映画のこと、社会のこと、カルチャーな何か。 大人になっても、あの余談の続きがしたくなった僕らが、ポストヨダンに集まったのです。 結論もまとめもない「身もふたもない話」を、たまにはみなさんも一緒にどうですか?なんてね。 ぴーしょー! ─────── ▷お便りはこちら(余談ポスト) https://forms.gle/PzgiDQvVzDnonAC19 ▷ポストヨダンメンバーのSNS ポポ https://instagram.com/popo_and_himselvs とまけん https://instagram.com/tomaken_the_occ みっきー https://instagram.com/kota_zukeran ツグマティック https://instagram.com/tsugumatic カイトマン https://instagram.com/kaitomaninesta ▷企画構成 文化と表現と学びの準廃墟|約束の場末 https://linktr.ee/basue

More From はとみ図案のラジオステーション