注意喚起!「著作権を侵害しています」→マルウェアに誘導/攻撃メールについてIIJが警告。ネットワークサービス事業を手掛ける、IIJ(株式会社インターネットイニシアティブ / Internet Initiative Japan Inc.)が運営するセキュリティ情報発信サイト「wizSafe Security Signal」にて、攻撃メールに関する情報が公開されました。 wizSafe Security Signal(以下wizSafe)によると、「著作権を侵害しています」という内容で偽装したメールが、2025年8月末頃からIIJ広報の問い合わせメールアドレスで確認されているそうです。
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎日
- 配信日2025年10月7日 23:27 UTC
- 長さ1分
- 制限指定不適切な内容を含まない