この番組は、ADOLESTUDIOの生糸とおリンが、やや"せのび"をしながら、皆さんの移動時間や休憩時間のひとときに、ほっと一息つけるコーヒー…ではなく、トークをお届けする番組となっております。
現在、生糸が育休中につき、おリンが1人でお送りします。
【本日のセレクト】
生糸かおリンのどちらかが1つのテーマを持ってきて、自由にトークするコーナーです。平たく言うとフリートークです。
本日のセレクトは「電池がなくても動く時計」。8月、ふたたびやってきた「時計月間」。前半の今回は、少しマニアックに機械式時計の内部の仕組みについて解説しました。電池も充電もいらないのになぜか動く機械式時計。その仕組みを改めて説明するのって、意外と難しくないですか?ということで、ウォッチコーディネーターのおリンが、丁寧に、かつオタク全開で解説しています。時計だけでなく、時計の仕組みについても興味を持っていただけたら、ウォッチコーディネーター冥利に尽きるってもんですね~
【ADOLESTUDIOとは】
人間関係苦手、将来不安、でも野心はどこかにある…そんな思春期(Adolescent)の側面を持ちながら年齢だけを重ねた「おリン」と「生糸」がPodcast番組をお届けするスタジオ(Studio)、それがADOLESTUDIO、そういう感じです。
【活動】
◎毎月第2・4月曜「ADOLESTUDIOのせのびカフェ」
◎(配信終了)「ADOLESTUDIOのかしラボ」stand.fm
◎毎週土曜note更新
◎X(Twitter)はこちら
【ご感想ご要望お待ちしてます】
感想フォーム
【BGMサイト】
フリーBGM・音楽素材MusMus (https://musmus.main.jp )
甘茶の音楽工房(https://amachamusic.chagasi.com/ )
情報
- 番組
- 頻度アップデート:隔週
- 配信日2025年8月10日 22:00 UTC
- 長さ19分
- 制限指定不適切な内容を含まない