ダブプロレスの谷嵜です。先日無事に久し振りのダブプロレス名古屋公演が大盛況の中無事に終了しました。自分の記憶が正しければ3年半ぶりくらいになるかと思います。アンダーグラウンドなハウスショーにご来場頂きました皆様ありがとうございました。今年の2月に名古屋UたっぐEで大阪ミクスチャをした時とはまた違う方向での高揚感があったかと。スポルティーバの雰囲気、良さを引き出せたのではないかと思ってます。自分はドランカーズマッチと言う事で前日から会場入り前も会場着いてからもアルコールを摂取していたのもあるかと思いますが、ご来場のお客さん達からも期待を感じて場が『煮えてる』空気を感じてました。ダブの公演は派手な特効や演出もなくシンプルでプレーンな状態ですが、場内のクラブ化ライブハウス化には特化しており、そう言うカルチャアー好きにはハマりまくりかと思いますし、場内の盛り上がりがもっと他のプロレスファンに届いて欲しいといつも願ってます。色んな団体に出場して体感してきた中でもダブのライブの雰囲気は群を抜いてるかと思ってますんでね。若いキラキラした選手がいる訳でもなく、わりと平均年齢高めな団体ですがかなり個性的な面子が揃っていて決して上部だけではない何かを感じ取れるお客さんが集まってくれているようにも思えます。そして演出に関してですが、名古屋公演前日には知人とナゴヤドームに行き中日ドラゴンズvs読売ジャイアンツの試合を観て来ました。野球は殆ど生で体感した事は無かったのですがそこに触れてみて初めて知る事が多くどんな演出が観る者の高揚を上げて行くのか等かなり学べますね。ドランカーズマッチ前夜と言う事もありそれも兼ねて売り子さんからビールを買う楽しさなんかも味わえます。クラブなんかだとテキーラガールからテキーラを買ってキュッとショットで流し込むあの感覚です。ダブ名古屋公演では永遠の中年若手と呼んでいる清水佑がテキーラボーイを快く引き受けてくれて今回も大量のテキーラが売れました!ダブの会場にはテキーラが似合う!10/11(土)夜開催の東京板橋も俄然楽しみになります。インイタが出来て間もなく作り上げたアルコール売り上げがまだ抜かれてなければ我々ダブがそれを更新してやろうかと思っておりますので、是非とも皆様ダブプロレスが放つ空間に酔いしれて頂ければと。
Information
- Show
- FrequencyUpdated Daily
- PublishedSeptember 17, 2025 at 6:56 AM UTC
- Length3 min
- RatingClean