話題にしたくなるサービスになるには何を考えるべきでしょう?
前回に引き続きクリエイティブの本を紐解きながら、5つのポイントの残り3つを紹介します
① 本質をディグる →アセットの再定義
② 空気感を言語化 → 時代や文脈を理解
③ インサイト深掘り → 無意識ニーズを観察
④ 異質なものとのマッシュアップ → アイデアの交配
⑤ 誘い文句設計 → UGCを促す展開(人口に膾炙する)
■今回紹介した本
クリエイティブジャンプ 世界を3ミリ面白くする仕事術
龍崎 翔子
https://amzn.to/3ILgKKz
■LINEオープンチャット参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。
https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年8月9日 0:00 UTC
- 長さ53分
- 制限指定不適切な内容を含まない