沖縄食品開発 転ばぬ先の豆知識

第36回 野草茶・薬草茶の健康訴求の難しさ

ウコン、フーチバー、さし草、月桃などの他、沖縄には健康に良いと言われる伝統的な農産物や、いわゆる「薬草」が身近にあります。その葉を乾燥させて、熱湯で成分を抽出して飲む形の野草茶、薬草茶が商品として売られています。

こういう商品をまとめて健康茶というカテゴリーにも入るので、健康に良いことを商品のセールスポイントとしてアピールしたい。そういう相談をよく受けます。

#野草 #薬草 #健康茶 #民間伝承 #民間伝承 #機能性表示食品

音楽:BGMer http://bgmer.net

☆このエピソードに該当するブログは

https://www.dikitang.jp/userblog/index.php?action=view&blog_id=2164422

☆ご質問、感想、ご意見等はホームページのお問い合わせボックスからお送りください。その際、ポッドキャストを聴かれた旨を書き添えてください。

https://www.dikitang.jp/

☆エピソードの更新は、Facebook、Instagram、Threadsでお知らせしますので、継続してお聴きになりたい方はこちらのフォローもお願いします。

FacebookのURL

https://www.facebook.com/profile.php?id=100070092732204

InstagramのURL

https://instagram.com/k.dikitang

ThreadのURL

https://www.threads.net/@k.dikitang