マタイの福音書11章20節~24節 “それからイエスは、ご自分が力あるわざを数多く行った町々を責め始められた。彼らが悔い改めなかったからである。「ああ、コラジン。ああ、ベツサイダ。おまえたちの間で行われた力あるわざが、ツロとシドンで行われていたら、彼らはとうの昔に粗布をまとい、灰をかぶって悔い改めていたことだろう。おまえたちに言う。さばきの日には、ツロとシドンのほうが、おまえたちよりもさばきに耐えやすいのだ。カペナウム、おまえが天に上げられることがあるだろうか。よみにまで落とされるのだ。おまえのうちで行われた力あるわざがソドムで行われていたら、ソドムは今日まで残っていたことだろう。おまえたちに言う。さばきの日には、ソドムの地のほうが、おまえよりもさばきに耐えやすいのだ。」” / 宣教支援 : 群馬銀行 店番号 190 口座番号 1992256 ホン ソンピル / ゆうちょ銀行 : 記号番号 10450-35644801 店番 048店 3564480 ホン ソンピル / http://www.IRURIRA.net /
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2024年6月9日 10:00 UTC
- 長さ33分
- 制限指定不適切な内容を含まない