経営者のための自社マーケティング論

平岡謙一

事業規模がまだ小規模な段階では、高いお金を払って専門のマーケティング会社を使うことは難しいでしょう。自分でできるマーケティング方法を徹底して解説します。

  1. 2021/08/30

    デジタルマーケティングで出来ることは、CVまでの動きを加速させること

    歯科衛生士・歯科医師に特化した人材紹介業で、マーケティングを強化していく場合はどこまで網羅すればよいでしょうか? このようなご質問をいただきました。どこまで網羅するべきか検討する際には、 ▶歯科衛生士・歯科医師の方は、現状ではどのような応募フローになっているのか。 ▶歯科衛生士・歯科医師を採用したい場合、どのようにして求人をするのか。 この辺りを明確にできれば、マーケティング上で、網羅すべき範囲をきめることができます。 マーケティングを行う際には、すでにある対象者さんの行動フローを加速させる。そんなやり方ですと、ズレることがありません。例えば、 ウェブサイトからの申し込みが多ければ、加速するために広告を打つ。 リクナビなどの媒体からの申し込みが多ければ、自社サイトの訴求方法で効果的だったものを、リクナビなどの媒体の方でも活用する。 このように、すでにある対象者さんの行動フローを加速させるために使います。デジタルマーケティングを使う際には、もう既に確立しているコンバージョンまでの行動フローを加速させられないかを第一に考える。 そのために、まずはユーザーの行動フローを明確にする。このあたり重要なポイントですので、意識いただければと思います。

    9分
  2. 2021/01/21

    口コミが自然と広がるキャンペーン設計について

    来場してくれたらQUOカードプレゼント? せっかく予算を使うなら、口コミにつながりやすい設計を。 工務店なら、自慢の素材を使ったプレゼント。飛騨杉で作ったオモチャとか、お箸とかなら広告効果は長く続きます。 さらに消費者が勝手にSNSにアップしてくれますしね。 写真館なら、店内撮影禁止じゃなくて、スタジオの1か所はスマホで撮影OKにする。 基本的に写真館は店内撮影禁止。なぜならコストをかけて衣装を貸すのに、撮影データを購入しなくなるので。 でもあえて、この区画は好きなだけお手持ちのスマホで撮影してね、とすれば勝手にSNSにあがります。 SNSにあがればマイクロCV。 『この前の七五三の写真良かったね。どこで撮ったの?』 『写真館●●だよ。』 こんなUGCが、見えないところで確実に発生しています。 イラスト教室さんとやっている取り組み。 生徒のお子さんが書いた絵を、データでもらってチロルチョコにプリントするやつ。 100個渡せば、一度に全部は食べられないから、家に来た友達にあげると思うんですよね。 そこから1件でも紹介になれば、CPA2000円と超効率的な施策になると目論んでいます。 このような事例について、こちらでさらに詳しく紹介しています。『広告効果の持続性を意識したキャンペーン設計』

    15分
  3. 2021/01/18

    SNS運営時のネタ探しの方法と投稿頻度についてお答えします。

    『SNSのネタはどう探せばいいですか?』 ⇒ お客さまとのやり取りの中で、ネタは眠っています。よくある質問や日々のやりとりを切り取ってネタにすればいいなと。大切なのは、日々の業務フロー上にあるネタを拾うだけ、そんな視点です。頑張らなくても運用できるので継続できます。 『SNS投稿頻度はどのくらいがいいですか?』 ⇒ ユーザーが満足する頻度を探しましょう。満足を定量評価すると”エンゲージメント総数が増えている”に集約されます。投稿頻度を増やしてエンゲージメントが増えていればやればいいし、頭打ちになるならそれ以上の頻度はうっとおしいということです。とはいえ、1日10回やりましょうって言ったらできるか。忙しいウェブ担当者にはできないんです。 だから、目標回数ではなく最低ラインをつくることが大切。 ・1日1tweet ・1週間に1回のGMB投稿 ・月に1回のブログ投稿 忙しくても継続できるよう、最低ライン側の目安を設定することが大切です。 『Twitterは、ただつぶやいてもいいものか?』 ⇒ただつぶやいても意味ないかなと。自分がつぶやきたいことではなく、相手がききたいことを考えましょう。日々のお客さまとのやりとりから、ネタを探すのがいいです。既存のお客さんからの質問は、将来のお客さんが疑問に思う点でもあります。

    12分

評価とレビュー

3.8
5段階評価中
6件の評価

番組について

事業規模がまだ小規模な段階では、高いお金を払って専門のマーケティング会社を使うことは難しいでしょう。自分でできるマーケティング方法を徹底して解説します。

その他のおすすめ