しんしんとみどりのアレクサンダーテクニーク・トーク!

脳がコントロールの中心とは言うけれど…錐体外路系の運動はどうやってコントロールする動きに含める?

アレクサンダーテクニークに過去現在興味をお持ちの方にお届けする、アレクサンダーテクニーク・トーク。二人の現役アレクサンダーテクニーク教師が突っ込んだ話をして、あなたの学びにヒントをもたらします。・コントロールの中心は脳神経系だとすると現実を説明仕切れない・意識してないとよくないって不便すぎる・ネズミは増えるとどこかで減り出すのは、休めないからかも

・触れることへの注意のステージを上げたい新海 みどりHP:https://www.⁠⁠alexandertech-japan.net⁠⁠

大橋しんHP:⁠⁠https://www.ohashin.com