「茨城県内市町村決算 歳入4年ぶり増 定額減税適用で」 茨城県内44市町村の2024年度決算(普通会計)は、物価高騰に伴う定額減税の適用により、歳入が4年ぶり、歳出が3年連続でそれぞれ増えた。県が16日までにまとめた。新型コロナ対策で過去最大だった20年度に次ぐ規模だった。数値が高いほど一般財源の余裕度が低いとされる経常収支比率は前年度から0.5ポイント悪化の93.1%に上昇し、記録が残る2000年以降で最高となった。
Information
- Show
- FrequencyUpdated Daily
- PublishedOctober 16, 2025 at 10:00 PM UTC
- Length1 min
- RatingClean