
172本のエピソード

謎解き!ハードボイルド読書探偵局 ハードボイルド読書探偵局
-
- アート
-
-
4.4 • 75件の評価
-
この番組は色んな文化が好きな男二人がその時にハマっている小説、マンガ、映画、歴史、ゲーム、音楽などを紹介するラジオ番組です。読書会を盗み聞きしているような感覚で聴いてください。
▽Twitterはこちらです
https://twitter.com/kusatu9
▽ホームページはこちら
https://honnomatome.com/
-
-
雑談 カセットテープやカザフスタン映画の話 『日本の電子音楽』『女王トミュリス 史上最強の戦士』『Kankyōrecords』など
7月なんて嘘だと思いますが、暑い夏の日の雑談をどうぞ
話題は『女王トミュリス 史上最強の戦士』『日本の電子音楽』『knakyo record』などなど -
-
-
-
ゴールデンウィークのウィッカーマン
島で行方不明になった少女を探してほしいという匿名の手紙を受け取り、捜査に向かった警察官が特殊な宗教生活を営む住民に翻弄され…ミッドサマーの元ネタでおなじみ「ウィッカーマン」良かった。ほぼミュージカル映画かというくらい音楽に溢れていて、そのほとんどが猥歌で最高「ツリー!!!!」
カスタマーレビュー
おもしろい!
今まで割と色んなポッドキャストを聴いてきましたが、正直今はこちらが一番おもしろいです。
本のこと、音楽のこと、映画のこと、自分が知らない色んな文化のお話が出てきて楽しい!ひとつずつのエピソードが長尺なので移動中や作業中に何回かに分けて聴いています。長く楽しめるので贅沢!
なかなか本題に入らない回もあるので最初は面食らうかもしれませんが、そこが楽しいんです!タイムリーなような、そうでもないようなゆるい雑談が繰り広げられ、滑らかに、ときに強引に本題に突入します。
影響されて何冊か紹介されている小説も買ってみました。ホラーはあまり読まなかったのですが、朝宮運河さん編の「宿で死ぬ」、おもしろいですね…。知れて良かったです。
探偵の胴元さんも、助手の乃木さんもだいすきです!暗い話題も多い世の中ですが、仲良しなお二人のおしゃべりを聴いているだけで心が楽しくなってきます。
これからもたくさん先輩たちのおしゃべりを聴かせてください◎
読書とサブカル
在宅ワークが増え、作業中になにか面白く聴けるものはないかと探していて見つけました。
自分の好きな作家以外の回も聴いていて欲しくなり、何冊か買ってしまいました。ゆるい脱線や雑談も、鼻につかないサブカルのお話が多く大変面白いです。
おすすめの回は芥川龍之介の歯車です。非常に長いですが聞き応えがあり最高です。(長ければ長いほど嬉しい派です)
更新が待ち遠しい!
たまたま見つけて虜になりました!
読書だけではなく、音楽や映画、ゲームなど色々なお話しがきけて本当に楽しいポッドキャストです!
今は夏休みということですが、また配信再開されるを心待ちにしています。
どうぞ無理せず、末長く続けていただけると嬉しいです。