東修平の対話チャンネル

【赤ちゃんポスト】179の命を託された──熊本・大西市長が語る最後の砦の真実#19

179人の赤ちゃんが託された“最後の砦”──。

名付け親となる 大西一史 熊本市長 が、運営状況と葛藤を包み隠さず語ります。

赤ちゃんポストは置き去りを助長するのか?市長が戸籍名を授ける瞬間、どのような気持ちでいるのか?

国内で唯一、長期にわたって命を守り続けてきた熊本モデルを、当事者の視点から深掘りする〈前編〉です。

※預け入れ件数「179件」は、開設から令和5年度末までの17年間での数値です(撮影日段階では令和6年度末までの預け入れ件数「193件」が公表されていなかったため)。なお、令和7年5月10日で開設から18年のため、動画では「開設して18年」と表現しています。

🕒 チャプター

02:05|導入のきっかけと開設まで

07:33|“最後の砦”誕生の舞台裏

14:33|預け入れ後のフロー

16:06|市長が名付け親になる瞬間

19:52|様々な背景を抱えて

23:15|遠方から届く命のSOS

25:59|賛否を越えて守る理由

📝 関連リンク

▶︎ 対談のポッドキャスト(Spotify)

https://open.spotify.com/show/3ockFawNFBRSv7iX26ildr

▶︎ 対談文字起こし(note)

https://note.com/azumashuhei/n/nbbff1a9a0052

👤 出演者プロフィール

◇大西 一史(熊本市長)

1967年生まれ。熊本県議5期を経て、2002年に熊本市長に初当選し、現在3期目。九州市長会会長、全国市長会防災対策特別委員長。

◇ 東 修平(前四條畷市長|対話チャンネル主宰)

元市長として制度設計と実行の現場を経験。政治と制度を構造から読み解き、冷静な議論の土壌をつくる。

💬 あなたはどう思いましたか?

このチャンネルでは、制度の裏側にある「本当の論点」を、当事者の声を通じて深掘りしています。

コメントやシェアも大歓迎です!

📢 次回の配信予定は、東修平の公式Xから!

https://x.com/azumashuhei