隠れ家喫茶ふたりごと

隠れ家喫茶 ふたりごと(第177話):隠れ家喫茶ふたりごと on the RADIO(10月編)

北海道帯広市在住シンガーソングライターの池田正樹とmitsumiがお届けする、喫茶店だべり系Podcast。


第177話:毎月第4木曜日は、おびひろ市民ラジオ FM Wingで、第4水曜日の19時から放送のラジオ版「隠れ家喫茶ふたりごと」の収録の内容を、ポッドキャストでも配信します。
ラジオ版、25回目の放送となります。
お聴き頂いております方、メッセージもお寄せくださる方も、いつもありがとうございます。
どうやら今期も継続のようです。


隠れ家喫茶ふたりごとのXアカウントでお知らせをしておりました今回のテーマは「今シーズンもお疲れ様でした!あなたのファイターズ愛を聞かせて下さい!」。
今年も終わってしまいました。
我らがファイターズのシーズン。
しかし、今年は最後の最後まで、一喜一憂しながら楽しませてもらいました。
ということで、今年一年振り返っての事を、ファイターズへの愛を両手に抱えてイケダが熱く語っています。
リスナーさんからも、ファイターズへの愛、愛とは言わずとも思いなど、お寄せいただきありがとうございました。
ファイターズに限らず、応援しているものへの「思い」というのは、ついつい熱くなってしまうものですね。


今月のコーナー「my music file」、担当はイケダ。
取り上げたのは「Oasis」(オアシス)。イギリスのロックバンドで、1991年に結成、2009年解散。2024年には再結成して、今、話題に上がることも少なくないバンドです。
ギター担当の兄、ノエル・ギャラガーと、ボーカルの弟、リアム・ギャラガーのギャラガー兄弟を中心に結成されたバンドですが、この兄弟仲が悪いことでも有名。
労働者階級の彼らはビートルズを敬愛しており、多大なる影響を受けているわけですが、そのサウンドは、聞けば「ああ、Oasisだな!」とそんなに深く知らないものでもすぐに分かりそうなほどの特徴があります。
少年時代のイケダにとって多大なる衝撃を受けたこのバンドについて、今回は暑苦しく語っています。


いつもポッドキャストを楽しんでいただいている方はもちろん、ラジオをお聴き逃しの方、もう一度、いや繰り返しお聴きいただけましたら嬉しいです。


なお、次回ラジオは11月26日(水)19時から。
「リスラジ」アプリがあれば全国からお聴き頂けますので、ぜひリアルタイム参加などいかがでしょうか。


*今月の放送曲:
(著作者に放送・配信収録許諾済みの曲のみ、ポッドキャストでは配信。)
・棒人間 / RADWIMPS(ラジオ放送のみ)
・HOPE / ASever
*「my music file」ピックアップ曲:
・Lyla / Oasis(ラジオ放送のみ)
・Don't Look Back In Anger / Oasis(ラジオ放送のみ)
*今月の生演奏曲:
・波打ち際 / mitsumi(vo.:mitsumi、gt.:池田正樹)


■ メールの宛先: futarigoto.kakurega@gmail.com
お便りをお送りいただいた方の中で、ご希望の方にはステッカーをお送りします。
送り先の住所、氏名と、「ステッカー希望」と記載の上、お送りください。
各種SNSのDM、スマホ版Spotifyアプリでお聞きの方はの各エピソードの下にあるQ&Aエリアからのお便り(第42話〜)もお待ちしています。
Spotify for Podcasters: https://podcasters.spotify.com/pod/show/futarigoto-kakurega
X(旧Twitter): https://twitter.com/94CyO1vBfyMuTfZ
Facebook: https://www.facebook.com/futarigoto.kakurega
Instagram: https://www.instagram.com/futarigoto.kakurega/

■ YouTubeでお聴きになりたい方はこちら

■ Cast:
池田正樹( 各種SNSなど: https://lit.link/ikedassw )
mitsumi(各種SNSなど:https://lit.link/sunnyday323 )

#北海道 #十勝 #帯広 #Podcast #ポッドキャスト #隠れ家喫茶ふたりごと