第2回は、マッチングアプリのTinderでの恋愛事情について掘り下げてみました。
スマートフォン一つで恋人探しができる時代。Tinderに代表されるマッチングアプリは、私たちの恋愛観をどのように変えたのでしょうか。
便利さと引き換えに失われつつある人間関係の本質や「選択のパラドックス」がもたらす弊害、そして真の愛を見つけることの難しさについて深く掘り下げています。
デジタル技術がもたらした恋愛の変化を分析しつつ、私たちが本当に求めているものはなにか。テクノロジーと人間性の狭間で揺れる現代の恋愛事情を考えてみました。
■タイムスタンプ
01:17 マッチングアプリの利便性と問題点
04:48 恋愛の価値観の変化とスワイプの問題
09:11 選択の困難さと疲弊
12:22 デジタルとリアルな恋愛の違い
■番組紹介
『違和感ディスカバリー』へようこそ!
このポッドキャストでは、日常生活の中で感じるちょっとした違和感にスポットを当て、その背後にある真実や理由を掘り下げていきます。
日々の小さなひっかかりから、大きな社会のズレまで、一緒に探求し、新たな視点を見つけましょう。
さあ、違和感の旅へ出発です!
-------------------------------------------------
X(旧Twitter)
https://x.com/asumy_kinect
■Asumi プロフィール■
コンテンツマーケ/PR界隈の人
大学卒業後、外資系IT企業に入社。テクニカルマーケティングや開発者コミュニティマーケティングを担当。
その後、大手ニュースサイトにて、コンテンツ制作を担当。記事の企画からSEO対策、新規事業の立ち上げ、外部協力会社のマネジメントに加えて、ユーザー調査業務に従事。
2020年より大手ゲーム開発会社にてPR業務を担当。
記事執筆、SNS運用、YouTube動画制作、デジタル広告の出稿、などのコンテンツ制作が得意です。
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedJuly 20, 2024 at 2:41 PM UTC
- Length21 min
- RatingClean