大学院生命科学研究科の渡辺正夫先生にお話を伺います。
👀 今回の内容
アブラナ科の植物 / 植物の生き方 / なぜおしべとめしべが同居しているのか / 近親交配しないための工夫 / ①雌雄異熟 / タイミングをずらす / トウモロコシのひげはめしべの先端 / ②自家不和合性 / 自分と他人を認識する / 種屋さんと自家不和合性 / 育種と食糧問題のつながり / COPと生物多様性 / 基礎科学 / 50年先に役立つかもしれない研究を
🔗渡辺先生の研究について
- 渡辺研究室ウェブサイト
------------------------------
研究や開発が急速に進む中、最近ホットな話題について研究者はどう考えているのか、学術が大好きな広報担当が、「研究第一」を理念とする東北大学の研究者に広報活動キャラクターの研一とともに伺う番組です。
🔎もっと研究を知りたい方へ
- 東北大学研究成果ウェブサイト
- 東北大学研究成果情報SNSアカウント
🌱もっと研一を知りたい方へ
- 研一の部屋
BGM: ©髙橋芳子
画像 : ©髙橋恵里
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2023年12月8日 1:30 UTC
- 長さ42分
- シーズン1
- エピソード8
- 制限指定不適切な内容を含まない