違和感ディスカバリー

#004 私の性格にダメ出しする香水屋さん

第4回は、某所にある変わった香水屋さんについてお話しております。

元夜職マネージャーの店長がやっている香水屋さんなのですが、香水を買うという体験だけではなく、話を聞いてアドバイスをくれるという付加価値を付けたショッピング体験を授けてくれます。

「1万円の商品の前で、1万円を持っているのに、アンタは欲しいって言えない子」と言われたことがショックでしたw

00:37 ついつい香水集めちゃうよね 02:36 オリジナルの香水屋さん 04:02 香水屋の店長の変わった経歴 08:07 個人のイメージと香りの関係 08:50 色気と大人っぽさがほしい 14:54 恋バナ相談しちゃう 15:30 ECと実店舗の体験比較とマーケティングシステムの面白さ

-------------------------------------------------

■番組紹介

みなさん、こんにちは。パーソナリティのAsumiです。

この番組では、日常の違和感を紐解いていきます。

私たちの日常には、ふと立ち止まって「あれ?」と思う瞬間がたくさんあります。でも、その違和感、実は大切なメッセージかもしれません。

このポッドキャストでは、そんな日常のひっかかりにスポットを当て、その背後にある真実や理由を一緒に探っていきます。小さな疑問から大きな社会のズレまで、新たな視点を見つけながら、私たちの世界をより深く理解する旅に出かけましょう!

-------------------------------------------------

X(旧Twitter)

⁠https://x.com/asumy_kinect⁠

Litlink lit.link/asumy

-------------------------------------------------

■Asumi プロフィール■

コンテンツマーケ/PR界隈の人

大学卒業後、外資系IT企業に入社。テクニカルマーケティングや開発者コミュニティマーケティングを担当。

その後、大手ニュースサイトにて、コンテンツ制作を担当。記事の企画からSEO対策、新規事業の立ち上げ、外部協力会社のマネジメントに加えて、ユーザー調査業務に従事。

2020年より大手ゲーム開発会社にてPR業務を担当。

記事執筆、SNS運用、YouTube動画制作、デジタル広告の出稿、などのコンテンツ制作が得意です。