大学院文学研究科の内藤真帆准教授にお話を伺います。
👀 今回の内容
ツツバ語の辞書 / 言語学の歴史的・地理的空白 /こだわったポイント / 分析のメリット / なぜ3言語の辞書? / 科学研究費による支援 / 文化遺産の保護と国際貢献 / 言語学を学んでよかったと思うこと / 今後の目標 / ビスラマ語の会話 / 話者の願い / 国際協力の架け橋 / 今後の研究者のために / 言語の歴史 / おすすめの入門書 / 研一からの質問
🔗内藤先生について
- 文学部・文学研究科ウェブサイト
🔗辞書について
- ”Tutuba-Bislama-English Dictionary”
------------------------------
研究や開発が急速に進む中、最近ホットな話題について研究者はどう考えているのか、学術が大好きな広報担当が、「研究第一」を理念とする東北大学の研究者に広報活動キャラクターの研一とともに伺う番組です。
🔎もっと研究を知りたい方へ
- 東北大学研究成果ウェブサイト
- 東北大学研究成果情報SNSアカウント
🌱もっと研一を知りたい方へ
- 研一の部屋
BGM: ©髙橋芳子
画像 : ©髙橋恵里
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2024年4月5日 6:30 UTC
- 長さ34分
- シーズン1
- エピソード22
- 制限指定不適切な内容を含まない