18分

#01 ラテン・アメリカとは?〜ラテン?アメリカ?イベロアメリカ?イスパノアメリカ?中南米?カリブ?をゆるく語っていこう〜【歴史・地理・言語‪】‬ ラテンアメリカについてゆるく語るラジオ(らべいのせかい)

    • 歴史

※番組内の発言のご訂正
13:07- 「メキシコ以南」は「メキシコより南」の誤り (※メキシコを含まずそれより南との趣旨なので。)



********************

ラテン・アメリカの奥深い魅力をゆるく語っていこうというラジオ。

▼構成
・オープニング
・ラテン・アメリカとは?言葉がカバーする範囲や生まれた背景
・イベロアメリカ、イスパノアメリカって
・中南米って(メキシコは中米に入る?)
・番組がカバーしていきたい領域について

▼出演
【しお・プロフィール】
 西語圏歴は南米を中心に約16年。大阪大学外国語学部スペイン語学科、サラマンカ大学法学部マスター、グラナダ大学国際関係学部マスター修了。DELE(C2)。ターザンになるべく渡南米した父親の影響でラテン・アメリカとつながることを余儀なくされてから、同地域の奥深さにはまっていく。

【のり・プロフィール】
 米国で農業研修中の同僚であったメキシコ人アミーゴのラテンのノリが忘れられず、日本帰国後1年で南米に赴く。現地で旅行ガイドを勤め、中南米の奥深い魅力の紹介に携わる。自然を愛し、ガラパゴス諸島の知識は日本人随一。米州滞在歴は約8年。DELE(C1)。

▼主な参考文献
・物語ラテン・アメリカの歴史 増田義郎著(中公新書)
・ラテンアメリカの歴史(世界史リブリット)高橋均著(山川出版社)
・ラテンアメリカ五〇〇年 歴史のトルソー 清水透著 (岩波現代文庫)

▼お便り
ご意見、ご感想などいただければ大変嬉しいです!
labeinosekai@gmail.com

太平洋のように寛容なお心で聴いていただければ幸いです。
¡Muchas Gracias!

※番組内の発言のご訂正
13:07- 「メキシコ以南」は「メキシコより南」の誤り (※メキシコを含まずそれより南との趣旨なので。)



********************

ラテン・アメリカの奥深い魅力をゆるく語っていこうというラジオ。

▼構成
・オープニング
・ラテン・アメリカとは?言葉がカバーする範囲や生まれた背景
・イベロアメリカ、イスパノアメリカって
・中南米って(メキシコは中米に入る?)
・番組がカバーしていきたい領域について

▼出演
【しお・プロフィール】
 西語圏歴は南米を中心に約16年。大阪大学外国語学部スペイン語学科、サラマンカ大学法学部マスター、グラナダ大学国際関係学部マスター修了。DELE(C2)。ターザンになるべく渡南米した父親の影響でラテン・アメリカとつながることを余儀なくされてから、同地域の奥深さにはまっていく。

【のり・プロフィール】
 米国で農業研修中の同僚であったメキシコ人アミーゴのラテンのノリが忘れられず、日本帰国後1年で南米に赴く。現地で旅行ガイドを勤め、中南米の奥深い魅力の紹介に携わる。自然を愛し、ガラパゴス諸島の知識は日本人随一。米州滞在歴は約8年。DELE(C1)。

▼主な参考文献
・物語ラテン・アメリカの歴史 増田義郎著(中公新書)
・ラテンアメリカの歴史(世界史リブリット)高橋均著(山川出版社)
・ラテンアメリカ五〇〇年 歴史のトルソー 清水透著 (岩波現代文庫)

▼お便り
ご意見、ご感想などいただければ大変嬉しいです!
labeinosekai@gmail.com

太平洋のように寛容なお心で聴いていただければ幸いです。
¡Muchas Gracias!

18分

歴史のトップPodcast

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
COTEN inc.
あんまり役に立たない日本史
TRIPLEONE
ラジレキ 〜思わずシェアしたくなる歴史の話〜
ラジレキ(ラジオ歴史小話)
「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史
長まろ&おが太郎
やさしい民俗学
Elementary Traditionology
主に日本の歴史のことを話すラジオ
おもれき