生命科学の冒険者

010.科学者『カタリン・カリコ』:Part.10~最初の重要な1歩

今回も、科学者カタリン・カリコ教授をご紹介していきます。
”Part.10”では、mRNAワクチン開発の苦難と挑戦についてお話していきます。

彼女がペンシルベニア大学で研究を続けるために奮闘した日々、資金不足、学界の冷遇、そして家族との離れ離れの時間など、彼女の知られざる苦悩と挑戦に迫ります。
遺伝子治療が注目を集める中でmRNAの可能性を信じ続けた情熱、その軌跡をたどります。

シーズン1
「m-RNAワクチンを発明し世界をコロナ禍から救った不屈の科学者カタリンカリコ」
の参考図書は

世界を救う mRNAワクチンの開発者 カタリン・カリコ
ジャーナリスト 増田ユリア
ポプラ新書

ノーベル賞科学者 カタリン・カリコ自伝
ブレイクスルー (breaking through)
笹山裕子訳
河出書房新社

質問などはSNSよりお寄せ下さい
X(Twitter)   Threads
No+e
No+eで有料ファンクラブ始めました
PodCastの運営にはそれなりにお金がかかりますのでご支援いただけると助かります
ニーズ度外視で各回の文字起こしを有料記事にしてます
ファンクラブ会員はそれを全て読めます
徐々にファン限定のコンテンツも増やして行きます

Podcastはお好きなアプリで
生命科学の冒険者
と検索してみて〜!
Apple Podcast  Spotify

YouTube
ポットキャスト以外にも以前やっていたPCRなどの解説動画もあります