ネタコをおこせ♪

秀香

【ネタコをおこせ♪人体実験♪とは】 スピリチュアル大好き・お金の専門家の秀香と 真面目人間・司会業の水野ちゃんが ネタコをおこして、自分で自分の機嫌をとる実験をして どういう現実を創ったか(お金が流れてきたか等)を、 ああいえばコウいう番組です。 【ライン公式はこちら】 https://x.gd/KQFeK 【ネタコをおこせ♪おまとめyoutube】 https://x.gd/CELNb 【お便りフォームはこちら】 https://x.gd/tQY3Q  番組の感想をお待ちしています!!

  1. 5D AGO

    159.【ネタコをおこせ♪人体実験♪】3周年記念:配信は9月9日、私の大好きな数字は〇です、あなたの好きな数字はなあに?の巻。

    数秘術から言わせれば各数字に意味があるんだとか。 実は私は「3」という数字に特別な思い入れがある。小学校の時に4回も転校したけれど、常に「3組」に編入され、出席番号も「3番」「13番」「23番」「33番」と、「3」がつく番号だった。 またその頃は、御三家の西城秀樹に熱をあげていたし、他にもキャンディーズも、キャッツアイも、チャーリーズエンジェルも、ルパン三世も3人組でした。 「3」にちなんで言うならば、三角形の面積をだす計算も得意だった。生活の中で「3」がいっぱいあった時期でした。 今乗っている車のナンバープレートも、「369」。天才二コラ・テスラが言う「369の秘密」とは1から8までの数字を足すと36になり、3+6は9。すべての数字は1から9まである数字の組み合わせでその中で足しても、引いても、掛けても、割っても3と6と9だけが「繰り返し」していく数なんだって。 数秘術で調べてみると、「3」が好きな人物像としては、創造性 - コミュニケーション能力が高く、楽しむことが好き。注意散漫になりがちで、子供っぽい一面もある。 水野ちゃんが好きな「2」はどうかな。調和 - 周囲との調和を重んじ、平和を求める。繊細で、急かされるのが苦手。 うーん。なるほど。あってる気がする‼ 日常生活の中で、ぞろ目のナンバープレートや時間、レシートの数字を見た時、「今日はいいことがあるかも」とプラス思考になるのも不思議。ぞろ目じゃなくても、連続の数字も気分があがるよね。 ちょっとした楽しみのひとつとして、近くにある数字に目を向けてみてね。  【お便りフォームはこちら】→https://x.gd/tQY3Q 番組の感想をお待ちしています!! ◆起業家のお金notehttps://note.com/shisan_map ◆ネタコをおこせInstagramhttps://x.gd/XAAXU ◆起業家のお金FacebookPagehttps://x.gd/mkPcU ◆柴田秀香WEBhttps://bluemoonservies.com/ ◆ひとり社長相談https://x.gd/bmoHQ ◆ネタコをおこせ♪人体実験♪Podcast火曜配信→https://hideka.koelab.infoSpotify:https://open.spotify.com/show/7bpN6lhCtFYbhGtGtT4TRxApple Podcast:https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1641914523amazon music:https://music.amazon.co.jp/podcasts/b598b36f-b776-4417-a6e9-f669dafbd740Podcast ranking:https://x.gd/uFRGd ◆ネタコをおこせ♪おまとめyoutube→https://x.gd/CELNb ◆ネタコをおこせ♪共振グループLINEオープンチャット「ネタコをおこせ♪オープンチャット」→https://x.gd/8Qapk

    15 min
  2. SEP 1

    158.【ネタコをおこせ♪人体実験♪】潜在意識が眠る記憶が教えてくれたこと、の巻。

    幼い頃から、なぜか菊の花の「香」が苦手だった。特に白い菊をみると説明のつかない強い嫌悪感。家に仏壇があるわけでもなく、お墓参りの記憶もないのに、菊の花を見るだけでその香が蘇ってしまっていた。 5歳の頃、遊園地で開催されていた菊人形の展示会。周りの大人たちが「きれいね」と言う中、私は大泣きして拒絶した。香が嫌だった。遠くにいるのに香の記憶がある。あの時の両親の困惑した顔は今でも覚えている。 それから、誰にも教わっていない地名の記憶もあった。小学3年生の頃、ふと「知覧」という地名が頭に浮かんだ。なぜかその場所のだいたいの位置も知っていた。 その地名が何なのか、わかったのは小学6年生の時。日本史の授業でその地名が出てきた。特攻隊の出撃地。え?どうして?? 答え合わせができたのは40代のころ、友人の知り合いで霊媒師の力を持つ人との出会いだった。その人は私の手を取ると、静かに言った。「あなたの前世は特攻隊員。婚約者の方が白い菊の花を手向けてくれています」 その瞬間、すべてがつながった。菊の花の香りの嫌悪感、知覧という地名への不可解な親しみ、そして子供の頃に欲しがったプラモデルは、なぜかゼロ戦だった意味が。 いまの命。生かされている命。前世での体験が、今を生きることの意味を教えてくれていると思う。 「潜在意識と向き合うことで、人生がより豊かになる」そうした自己内面と対話してみると新たな自分への発見があるかもしれないってネタコをおこせ♪人体実験をすればするほど、感じています。  【お便りフォームはこちら】→https://x.gd/tQY3Q 番組の感想をお待ちしています!! ◆起業家のお金notehttps://note.com/shisan_map ◆ネタコをおこせInstagramhttps://x.gd/XAAXU ◆起業家のお金FacebookPagehttps://x.gd/mkPcU ◆柴田秀香WEBhttps://bluemoonservies.com/ ◆ひとり社長相談https://x.gd/bmoHQ ◆ネタコをおこせ♪人体実験♪Podcast火曜配信→https://hideka.koelab.infoSpotify:https://open.spotify.com/show/7bpN6lhCtFYbhGtGtT4TRxApple Podcast:https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1641914523amazon music:https://music.amazon.co.jp/podcasts/b598b36f-b776-4417-a6e9-f669dafbd740Podcast ranking:https://x.gd/uFRGd ◆ネタコをおこせ♪おまとめyoutube→https://x.gd/CELNb ◆ネタコをおこせ♪共振グループLINEオープンチャット「ネタコをおこせ♪オープンチャット」→https://x.gd/8Qapk

    26 min
  3. AUG 25

    157.【ネタコをおこせ♪人体実験♪】特別ゲスト: ケンケンを迎えて:年齢不問で楽しむ人生を”選択”する自分でいること!の巻。

    水野ちゃんのマヤ暦を読み解くコーナーから始まったよ!!水野ちゃんのエネルギーは「白い犬」【誠実で愛情深く、家族やコミュニティを大切にする性格】なんだそうよ。(あってるう~秀香の弁) そして、水野ちゃんの潜在意識は「黄色い種」【博識で探求心が強く、知識を使って人を啓蒙する使命】なんだって。ふむふむ。 さらに、銀河の音は「7」【自己完結型で何でも自分でできる器用さを持つ一方、悩みを抱え込みやすい面もある】現在は安定期・収穫期で、来年再来年には新たな土台を築く時期に入るよ。 マヤ暦に興味をもった方はケンケンのマヤ暦講座をお問い合わせください→https://x.gd/Ss8IQ ケンケンの50代女性のお悩み相談コーナーの最終回。今回は、目標にしたい50代女性の方の話をしてくれたよ。 Aさん。50代後半の年齢なんだけど、10代20代の若者たちと一緒にK-POPダンスを楽しんでその様子をインスタグラムで積極的に発信している!んだそう。やるなあー!! Bさん。新しいMacを購入したことがキッカケとなり、Kindle本を自主制作・出版!!楽しくて楽しくて寝る時間を惜しんで作業しているんだそう!! こんなの恥ずかしいとか、もう年いってるから、とかじゃあなくて、本当に好きなことを見つけて楽しむそのことが、元気で若々しくいる秘訣だよね!! 【インタビューの、ちらみせ】「元気な50代女性って、どんなことしてるの?」「まさかの10代にまじってK-POPダンスを楽しんで動画で発信!!」「Kindle本を自主制作・出版!!」 「どうすればワクワクを見つけられるかな?」「諦めずに、意識して見る(自分の機嫌を取るという選択)ことに脳を使うことだよ」 マヤ暦講座・ダイエット講座・婚活相談塾いづれもケンケンのインスタグラムからお問い合わせください→https://x.gd/Ss8IQ  【お便りフォームはこちら】→https://x.gd/tQY3Q 番組の感想をお待ちしています!! ◆公式LINEはこちら→https://x.gd/KQFeK ◆ネタコをおこせ♪人体実験♪Podcast火曜配信→https://hideka.koelab.infoSpotify:https://open.spotify.com/show/7bpN6lhCtFYbhGtGtT4TRxApple Podcast:https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1641914523amazon music:https://music.amazon.co.jp/podcasts/b598b36f-b776-4417-a6e9-f669dafbd740Podcast ranking:https://x.gd/uFRGd ◆ネタコをおこせ♪おまとめyoutube→https://x.gd/CELNb ◆ネタコをおこせ♪共振グループLINEオープンチャット「ネタコをおこせ♪オープンチャット」→https://x.gd/8Qapk ◆柴田秀香WEB→https://bluemoonservies.com/

    40 min
  4. AUG 18

    156.【ネタコをおこせ♪人体実験♪】特別ゲスト: ケンケンを迎えて:諦めたら、そこで、試合終了だよ!!の巻。

    マヤ暦ナビゲーターとして活動するケンケンからマヤ暦のイロハを教えてもらったよ。 ケンケンのマヤ暦講座のお問い合わせはこちらから→https://x.gd/Ss8IQ マヤ暦というのは、古代マヤ文明の暦のことで、個人のエネルギーや資質、人生のシナリオを読み解くことができるといわれている暦よみのこと。 地球のリズムや個人のエネルギーを読めるんだって。 ケンケンは、マヤ暦を読み解けるようになってから自己肯定感が低い状態から抜け出し、自分らしく生きることを学んだそう。 ケンケンのマヤ暦講座に興味ある方はこちらから→https://x.gd/Ss8IQ さて、今回のお悩み相談室。ケンケンは、諦めモードに入ってしまった50代女性たちにエールを送りたいって!!のたまうのじゃ。 例えば、長い間、結婚相談所の会員でいた人などで、結婚相談所の相談員から厳しい言葉を言われた経験があったり、(傷ついちゃったのね)結婚詐欺への警戒心等から、積極的に行動できないという人が少なくないらしい。 ネタコ的に考えると、諦める、という工程は、自己肯定感がめっちゃさがっているから、ってことだと思うのよね。 誰もがそういう経験はあるので抜け出した時はわかると思うんだけど、渦中にいる時はわからないものよね。   お勧めするとしたら、「自分のことを丁寧に扱うこと」「自分の気持ちを大切にすること」かなあ。NGなのは「他人との比較」とか「常識はこうだから」というのはダメかな。 なぜかというと、脳の認識メカニズム(ラス)というのは、探そうとする、見ようとする、ものしか「みえない」。つまり、「自分をご機嫌に保つ」とか「自分を大切にする」ということを考えて、「見ようとしたら」そういうこと=ご機嫌の自分、しか「見えなくなるの!」 【インタビューの、ちらみせ】「マヤ暦で何が分かるようになるの?」「自分の人生のリズム、 例えば、13年サイクルで回ってくる 起承転結の時代があるんだってこととか わかるようになって、 無闇に不安になったりしないでいられるよ」 「諦めた50代女性、本当はどうなりたいの?」「本音はパートナーが欲しいけど、 今更どうしようもできないって思っている」 「どうやったら力づけてあげられるかしら?」「諦めたらそこで試合終了だよ!っていう!!」 マヤ暦講座はケンケンのインスタからどうぞ→https://x.gd/Ss8IQ  【お便りフォームはこちら】→https://x.gd/tQY3Q 番組の感想をお待ちしています!! ◆公式LINEはこちら→https://x.gd/KQFeK ◆ネタコをおこせ♪人体実験♪Podcast火曜配信→https://hideka.koelab.infoSpotify:https://open.spotify.com/show/7bpN6lhCtFYbhGtGtT4TRxApple Podcast:https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1641914523amazon music:https://music.amazon.co.jp/podcasts/b598b36f-b776-4417-a6e9-f669dafbd740Podcast ranking:https://x.gd/uFRGd ◆ネタコをおこせ♪おまとめyoutube→https://x.gd/CELNb ◆ネタコをおこせ♪共振グループLINEオープンチャット「ネタコをおこせ♪オープンチャット」→https://x.gd/8Qapk ◆柴田秀香WEB→https://bluemoonservies.com/

    40 min
  5. AUG 11

    155.【ネタコをおこせ♪人体実験♪】特別ゲスト: ケンケンを迎えて:思った通りの相手を引き寄せる🩵の巻。

    50代女性の恋愛の悩みというテーマで、ケンケンが相談者から寄せられた事例その2だよ! ケンケンの婚活相談塾はこちらから→https://x.gd/Ss8IQ ケンケンに相談した女性は「長年婚活をしているにも関わらず、なかなか良いパートナーに巡り会えない」と嘆いて、理由を知りたいと。何故なのか・・。 水野ちゃんはその理由のひとつに相談者の女性が相手に高望みをしすぎているのではないか?と言ったんだけど、ケンケンはそうでもないという。じゃあどうして・・・なのか。 たくさんの女性の恋愛相談にのってきたケンケンいわく、その相談者が婚活でマッチングされる相手には似たタイプが多いのだという。 それは、お金のことで、女性をがっかりさせてしまうタイプだという。   たとえば、最初のデートの時、相手の男性が当然のように割り勘を提案するのだという。割り勘は良いと思うのだが、非常に細かい単位の金額まで割り切ろうとするタイプだったらしい。 確かに、最初のデートでそういう相手だとしたら女性はちょっとがっかりしてしまうかもしれない。 水野ちゃんも、相手の男性が女性をがっかりさせてしまったという【7円単位での割り勘】に驚いて、「自分が同じ状況に遭遇しても戸惑う~」と言ってたよ。  ネタコをおこせ♪的に考えると、あなたは私、私はあなた、なので自分を内観するチャンス到来だよ!   男性の行動は、女性を対等な存在としてみたい、という表れであるから、同じように女性側の「ネタコ」が対等な相手(=金銭的にも対等)を求めているのではないかな?だから、その相手と出会ってしまったのではないかな? ケンケンいわく、相談者の女性が離婚後に社会復帰した経緯から、自立した女性として対等なパートナーシップを求めていたよ、と。うーむ。そこが引き合ったのかも! 自分が気が付いていない「ネタコ」この場合は、対等な関係=お金も対等、といった意識に気づく事例としてとらえられたなら、考えていることが現実化することが妙に納得できると思うの。  となれば、マッチングアプリに頼るだけでなく、趣味や習い事、電車に乗ってるその時間でさえも、他の出会い・チャンスである!!と目を向けること、考える実験をしてみて欲しい。 相手もそう考えている人としか出会えないからぜひ騙されたと思って実験してほしい! だって、おもった通りの相手と出会うのだから!! 自立した女性としての自信を持ち、新たな出会いを信じて行動すること!レッツトライ♪ネタコをおこせ♪人体実験♪ 【インタビューの、ちらみせ】「相談者の女性の婚活は、なぜうまくいかないの?」「綺麗で性格も良く、働き者。婚活がうまくいかない理由は あなたは私、私はあなた、の法則から、 相談者の女性が、 対等な人間関係を重視しているから、 そういう相手と出会うのではないかな?」 「デートでうまくいかない理由って?」「2、3回のデート後に 関係が終わってしまうケースの多い理由。 男性が女性に、 金銭的な対等を求める行動だって!」 「7円を割り勘にする男性についてどう思う~~?」「多様な価値観を認める大人である自分を、認識しよう!!(大人〜笑)」 ケンケンの婚活相談塾はこちらから→https://x.gd/Ss8IQ  【お便りフォームはこちら】→https://x.gd/tQY3Q 番組の感想をお待ちしています!! ◆公式LINEはこちら→https://x.gd/KQFeK ◆ネタコをおこせ♪人体実験♪Podcast火曜配信→https://hideka.koelab.infoSpotify:https://open.spotify.com/show/7bpN6lhCtFYbhGtGtT4TRxApple Podcast:https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1641914523amazon music:https://music.amazon.co.jp/podcasts/b598b36f-b776-4417-a6e9-f669dafbd740Podcast ranking:https://x.gd/uFRGd ◆ネタコをおこせ♪おまとめyoutube→https://x.gd/CELNb ◆ネタコをおこせ♪共振グループLINEオープンチャット「ネタコをおこせ♪オープンチャット」→https://x.gd/8Qapk ◆柴田秀香WEB→https://bluemoonservies.com/

    26 min
  6. AUG 4

    154.【ネタコをおこせ♪人体実験♪】特別ゲスト: ケンケンを迎えて:自分を満たせば、思った通りの人生をおくれる🩵の巻。

    50代の女性が抱える悩み、特に恋愛に関するお悩みの解決策やマインドセットをあーでもないこーでもない、ケンケンと話をしましょ、の巻。   最初にゲストのケンケン(マリアンさん)が何度も失敗したダイエットから脱してなんと!90キロから40キロ台に成功した秘訣を紹介してくれたよ。  ケンケンは、漢方養生との出会いから体質改善ができて、減量に成功したそう。 詳しくはこちら→ケンケンのインスタみてね!https://x.gd/Ss8IQ ケンケンは振り返ってこんなことも教えてくれました。 肥満の原因が内向的な性格や環境への不適応であったこと、無理なダイエットの繰り返しによるリバウンド生活で自信をドンドン失っていったことも原因でした。しかーし、奇跡的な漢方養生との出会いによってそこから脱却できたんだそうです。自分の身体を【客観的にみること】これがスタートだったんだって。  ケンケンのダイエット講座に興味がある方ははこちらからどうぞ→https://x.gd/Ss8IQ そして、ここから本題。ケンケンの知り合いの50代の女性が、マッチングアプリで外国人パートナーを探しているものの、なかなか上手くゆかず、満たされない気持ちを抱えているという話なのですが…。  水野ちゃんは、その女性が求めるものが欠乏感から来ており、出会う相手も同じ状態の人だからうまくいかないのではないかと。  ネタコ実験から、自己欠乏感はあまりよろしくない!そうそう、いいこと何も無い!とわかっておりまして、まず自分自身を満たすことが重要ってことで、自分を満たす実験を推奨!出会う相手も変わるよ!断言します! 自分を信じるのって難しい。家族など身近な人へのイライラから内観して自己理解を深めて、自分を大切に扱う事が、自信になっていくよ。 ケンケンからも、過去の恋愛や離婚経験から学び、執着を手放すことで新たな出会いが訪れるという体験談。    ということで、自分自身と向き合う時間をとろうね!レッツ!ネタコをおこせ♪人生実験♪ 【インタビューの、ちらみせ】「ケンケンさんは、90キロから40キロ台に戻したのは、おいくつぐらいの時なんですか? 」 「20代の頃に90キロになり、40代ぐらいまでにリバウンドを何度も繰り返していました。40代を超えてからようやく無理なく40キロ台まで減量し、維持する方法を知りましたよ」  「ケンケンさんと秀香さんはどのようなきっかけで知り合ったのですか? 」 「国際結婚紹介所(日欧米)をやっていた会社で知り合いました」  「マッチングアプリでパートナーを探している女性は、なぜ外国人がいいと言っているのですか? 」 「それは、自分をたくさん褒めてほしいからなんだって」  【お便りフォームはこちら】→https://x.gd/tQY3Q 番組の感想をお待ちしています!! ◆公式LINEはこちら→https://x.gd/KQFeK ◆ネタコをおこせ♪人体実験♪Podcast火曜配信→https://hideka.koelab.infoSpotify:https://open.spotify.com/show/7bpN6lhCtFYbhGtGtT4TRxApple Podcast:https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1641914523amazon music:https://music.amazon.co.jp/podcasts/b598b36f-b776-4417-a6e9-f669dafbd740Podcast ranking:https://x.gd/uFRGd ◆ネタコをおこせ♪おまとめyoutube→https://x.gd/CELNb ◆ネタコをおこせ♪共振グループLINEオープンチャット「ネタコをおこせ♪オープンチャット」→https://x.gd/8Qapk ◆柴田秀香WEB→https://bluemoonservies.com/

    38 min
  7. JUL 28

    153.【ネタコをおこせ♪人体実験♪】素直な水野ちゃんの人体実験の結果のシェア、の巻。

    「人間関係でうまくいかないときはどうする?」の水野ちゃんの質問に対して回答したわよ~。 人間関係でお互いに波動がずれていると感じていて、ビジネスで一緒にうまくやりたいと考えているのに、どうしたらうまくいくのだろう?という場合ですね。 私はこうやって実験しています。過去の話をしますね。 ビジネスでうまくやりたいと考えていたルミちゃんという人がいました。でも、なんか波動が通い合わないような違和感を感じていたのです。 そこで、 内観して自分を掘ってみました。その結果、私は、憧れている人と仕事をしたいそして、ルミちゃんは私の憧れている人なんだ!ということが、まず、でてきました。だから、ルミちゃんとうまくやりたい、って思っていて、そして波動の違和感が「もやもや」していたんですね。 そして、更に掘って掘って掘ったらこんなことがでてきたんです。 私はルミちゃんに憧れているものの、私はルミちゃんと対等に仕事をしたかった。対等に仕事をしたかったのに、のに、自分ときたら、自分を下げた感じでルミちゃんにへつらって結果的にルミちゃんが私を見下げるような感じ(に自分は感じられて)波動が違う、って感じていたということに気が付きました。 つまり、波動が合わないと感じるのはお互いの信用の度合いが「交流していない」結果だったんですね。 私が憧れている人であっても、私がルミちゃんを信用していないから、私がへつらうような態度をとってしまい、更に、私が信用していないので、ルミちゃんもその波動を感じて、同じ波動を私に返しているのだ、ということです。 こんな風に、目に見えない波動の違和感を感じた時、ちょっと立ち止まって考える実験をしてみて欲しい。  「私はこの目の前の人とどういう関係を築きたいのだろうか」って。 そうしたら、きっとその先にみえてくるものが変わってきますよ💛 レッツトライ♪人体実験♪  【お便りフォームはこちら】→https://x.gd/tQY3Q 番組の感想をお待ちしています!! ◆公式LINEはこちら→https://x.gd/KQFeK ◆ネタコをおこせ♪人体実験♪Podcast火曜配信→https://hideka.koelab.infoSpotify:https://open.spotify.com/show/7bpN6lhCtFYbhGtGtT4TRxApple Podcast:https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1641914523amazon music:https://music.amazon.co.jp/podcasts/b598b36f-b776-4417-a6e9-f669dafbd740Podcast ranking:https://x.gd/uFRGd ◆ネタコをおこせ♪おまとめyoutube→https://x.gd/CELNb ◆ネタコをおこせ♪共振グループLINEオープンチャット「ネタコをおこせ♪オープンチャット」→https://x.gd/8Qapk ◆柴田秀香WEB→https://bluemoonservies.com/

    27 min
  8. JUL 21

    152.【ネタコをおこせ♪人体実験♪】いまさらですが潜在意識(ネタコ)と仲良くなるとどんないいことがある?の巻。

    潜在意識と仲良くなるといいことがありますか??はい!断言していいますが、とてもいいことがありますよ。 ①本質に近くなるので、 反抗する自分が小さくなりラクになります②感情が大きく振れるようなことが少なくなり 気持ちが安定して、日常の「幸せ」の瞬間がビックリするほど多くなります③嫌な人(もの・こと)が目の前からいなくなります 私の人体実験結果ですが、こんなに「よいこと」が起きてきます‼なぜか?それは、無意識を「意識」することで違うものを脳が意識し、それを「観る」ようになるからです。 ということで潜在意識と仲良くなる、潜在意識を味方にする方法をご紹介しますね。 ★仕事を開始する前に、 私は守られている 私に良きご縁が今日もやってくると心の中で唱えながら、机の上を掃除していました。 ポイントは、これが癖になって「無意識」でやるようになる、ということ。私はこれを、潜在意識に落ちる、って感じています。 潜在意識に落ちたからかどうかの、その証明はできませんが、私がそれを実践していた1年10か月の間、人間関係は良好でしたし、自分が本質的に願う環境がきちんと用意されました。 ですので、私たちの行動実践が無意識に行われていることを「意識」する実験をやってみてください。 いつも歯磨きはどっちから?身体を洗うのはどこから?踏み出す足はどっちから?無意識が行動に直結していますね? 無意識を「意識」するためには、この「無意識行動」を「意識的に変えること」です。 具体的には、いつも右側から歯を磨く人は違う方向から「意識」してみて欲しいし、無意識にいつもと同じ駅までの道を歩く人はあえて違う道から歩いてみて欲しい。 無意識の行動を「意識化」することによって、私たちの「意識」が違うところをみるようになり、「新しい発見」と思うのです。 そして、それが「無意識」な行動に落ちたとき、現実が変わり始める。 さあ、あなたも人体実験!レッツトライ!!  【お便りフォームはこちら】→https://x.gd/tQY3Q 番組の感想をお待ちしています!! ◆公式LINEはこちら→https://x.gd/KQFeK ◆ネタコをおこせ♪人体実験♪Podcast火曜配信→https://hideka.koelab.infoSpotify:https://open.spotify.com/show/7bpN6lhCtFYbhGtGtT4TRxApple Podcast:https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1641914523amazon music:https://music.amazon.co.jp/podcasts/b598b36f-b776-4417-a6e9-f669dafbd740Podcast ranking:https://x.gd/uFRGd ◆ネタコをおこせ♪おまとめyoutube→https://x.gd/CELNb ◆ネタコをおこせ♪共振グループLINEオープンチャット「ネタコをおこせ♪オープンチャット」→https://x.gd/8Qapk ◆柴田秀香WEB→https://bluemoonservies.com/

    21 min
5
out of 5
5 Ratings

About

【ネタコをおこせ♪人体実験♪とは】 スピリチュアル大好き・お金の専門家の秀香と 真面目人間・司会業の水野ちゃんが ネタコをおこして、自分で自分の機嫌をとる実験をして どういう現実を創ったか(お金が流れてきたか等)を、 ああいえばコウいう番組です。 【ライン公式はこちら】 https://x.gd/KQFeK 【ネタコをおこせ♪おまとめyoutube】 https://x.gd/CELNb 【お便りフォームはこちら】 https://x.gd/tQY3Q  番組の感想をお待ちしています!!