本屋になれなかった僕が

0228 田内学『きみのお金は誰のため』:お金の奴隷にならないために

「本屋になれなかった僕が」は世界一敷居の低い読書番組です。第228回目の放送は、田内学『きみのお金は誰のため』を取り上げます。

<こんな話をしています>

#今回は喋りすぎましたエンタメ情報
#アンドリュー・ヘイ監督の「異人たち」を紹介
#大林宣彦監督の「異人たちとの夏」と併せての鑑賞をおすすめ
#お金には価値がある?価値がない?
#お金を使いたくても、選べなくては意味がない
#価値の内側、外側
#働くこと自体に意義がある
#課題解決の担い手は「私たち」だ

<こちらも良ければチェック&フォローください>
note:https://note.com/horisou

世の中のふつうを伝えるWebサイト「ふつうごと」:https://futsugoto.com

映画テキストサイト「osanai」:https://osanai.site/

<紹介したいnote>
社会の課題解決の担い手は「私たち」である。(田内学『きみのお金は誰のため』を読んで)
https://note.com/horisou/n/n12919697d172