本屋になれなかった僕が

0231 今井悠介『体験格差』:子育て支援は「お金」で解決するのか?

「本屋になれなかった僕が」は世界一敷居の低い読書番組です。第231回目の放送は、今井悠介『体験格差』を取り上げます。

<こんな話をしています>

#書き言葉と話し言葉は違う
#なぜか村上春樹『1Q84』の音読を始める私……
#所得格差の中の体験格差にフォーカスした一冊
#マクロデータが持つ説得力
#体験格差の連鎖性
#お金は大事だが、お金だけで体験格差が埋まるわけではない
#体験はどうしても疎かにされがち
#UXまで言及した『体験格差2』も読みたい!

<こちらも良ければチェック&フォローください>
note:https://note.com/horisou

世の中のふつうを伝えるWebサイト「ふつうごと」:https://futsugoto.com

映画テキストサイト「osanai」:https://osanai.site/