製造業進化論 -技術とデジタルと経営と-

#06九州で起こす産業の化学反応とは? [地方創生と製造業(後編)]+戦略コンサルタントのキャリア論~元Big4の幹部の選択

🎧 番組内容と聴きどころ
前回に引き続き九州事業責任者のオーツー・パートナーズGMの松本哲治をゲストに迎え、株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)とオーツー・パートナーズが締結した「資本業務提携」の舞台裏と、その真の狙いを語ります。なぜ、九州最大の地域金融グループは、製造業特化のコンサルティングファームと手を組んだのか?
後半では、大手コンサルティングファーム、デロイトトーマツコンサルティングからオーツー・パートナーズへ転身した松本のキャリアにフォーカス。「戦略を描くだけでは物足りない」と語る彼が、製造業の現場に見出した"コンサルタントの醍醐味"とは?

本日の放送内容に関連したコラム記事を公開しています。より深く知りたい方はぜひご覧ください。

▶︎https://www.o2-inc.com/column/2025111312040/

キャリアインタビュー

▶︎https://www.o2-inc.com/interview/202402tetsu/

◆出演者

 ゲスト: 松本 哲治(株式会社オーツー・パートナーズ 戦略コンサルティング統括 兼 ゼネラルマネージャー)

 https://www.o2-inc.com/member/

⁠  MC: 勝見 靖英(株式会社オーツー・パートナーズ 取締役)

 ⁠https://linktr.ee/yasuhide.katsumi⁠

◆ご感想・ご意見をお待ちしています! 番組へのご感想は、X(旧Twitter)でハッシュタグ #製造業進化論 をつけてポストしてください!メッセージフォームからののご意見、ご質問もお待ちしております。
▶︎⁠https://forms.gle/fyJpNRUbngFU4ifFA⁠


◆株式会社オーツー・パートナーズ

▶︎⁠https://www.o2-inc.com/


事業に関するご相談、採用についてのお問合せはこちらからどうぞ!

▶︎⁠https://www.o2-inc.com/contact/⁠

◆オーツー・パートナーズがChronicleとお届けするポッドキャスト番組「二番経営 〜組織を支えるNo.2の悲喜こもごも〜」配信中!https://bit.ly/4nMkCtV