シゴトを道楽する  エピキュリアンラジオ

#07 なぜ人間は夢中になるのか

【今回の内容】

非言語でつながる実験装置 / 贈与論で読み解くコミュニケーション / チームフローの科学 / 脱・人間中心主義 /

【長期ビジョン - 企業情報 | ヤマハ発動機 についてはコチラ】https://global.yamaha-motor.com/jp/profile/long-term-vision/

【番組概要】

「道楽」をキーコンセプトに人間の可能性を探求する、ヤマハ発動機がお届けするトーク番組。経済合理性を超え、シゴトを楽しむ人たちがいる。そんな道楽的なシゴトの仕方、あり方について考えます。

X(旧Twitter)で#えぴらじ をつけて感想・コメントをお願いします!

▼メインMC

・木下拓也:ヤマハ発動機株式会社 執行役員・クリエイティブ本部長

・室越龍之介:人文学ゼミle Tonneau主宰

▼提供

ヤマハ発動機株式会社

▼プロデュース

NewsPicks Brand Design

▼制作

株式会社FUBI