The Potluck

【#074】旅と体験から考える“リアル”の価値──夏の日本と北京Xiaomi取材

今回は、Rieが日本帰国中ということで、お互いにこの夏に印象に残った旅と体験を振り返り。屋久島の自然や岩国で訪れた獺祭の酒蔵、鹿児島「どちゃく」での料理体験など、各地での記憶を共有しました。さらに、高校生の姪とコスメのショッピングに行った出来事から、人にしかできない接客やサービスの価値について考えます。後半はNagisaが参加した北京でのXiaomi取材。自由な社風の本社、ロボット中心のEV工場、熱狂的な新製品発表会を通じて、中国企業のスピード感とエネルギーについて話しています。

【エピソードで取り上げたサービス、記事など】

  • Shinkokyu Yakushima

  • 蔵見学予約 - 獺祭の蔵元|株式会社 獺祭

  • 錦帯橋 鵜飼(う飼、うかい) 山口県岩国市

  • 錦帯橋 - Wikipedia

  • どちゃく (@dochaku1104) • Instagram photos and videos

  • @cosme TOKYO │ アットコスメトーキョー │ アットコスメ東京 | アットコスメストア(@cosme STORE)

  • 北京のXiaomi(シャオミ)本社を訪問! 大人の社会科見学 vol.212 - 市川渚の「デジタル・スタイリッシュライフ」 | SPUR

----------------------------------------------------------------

The Potluckへのリクエスト、感想などはハッシュタグ #ThePotluck または匿名メッセージサービス「マシュマロ」からも受け付け中です。下記URLからどうぞ。https://marshmallow-qa.com/thepotluckus

PayPal.meでサポートも募集中!頂いたご支援は配信機材への投資やコンテンツの拡充に活用させていただきます! https://paypal.me/thepotluckus

----------------------------------------------------------------

X (Twitter):@thepotluckus

Threads:@thepotluckus

Instagram:@thepotluckus