【今週のテーマ】
・震災から生まれた女川町の唯一無二のサウナ"JUURI(ユーリ)SAUNA"
・間伐材がつなぐ、自然との共生 森を守るサウナとは?
・まるでスモークサウナ。フィンランドに最も近い“やさしい熱”の秘密
・研修施設の小屋をサウナに改築。出来ることから始めた“KIKUTAN SAUNA”
・リスナーお悩み相談;サウナに持ち込みたい理想のグッズとは?
・かけ湯のお悩み。水風呂問題を語る
メモ:
今回行ったサウナ:JUURI SAUNA/KIKUTAN SAUNA
https://juurisauna.com/
https://ms-iriyado.jp/kikutan_sauna/
お話を聞いたオーナー:鹿又陸さん
https://note.com/onagawa_blog/n/n106927f4be1f
スモークサウナの様なストーブ:AITOKIUAS
https://narvi.fi/en/product/aitokiuas-ak47-ak57k/
【お便り募集中 / 細かすぎても良い、サウナの喜び!! 】
皆さんが考えるサウナで出会った小さな喜びをお送りください!!
番組概要欄のフォームからお願いします!!
みんなでサウナ
ドラマ「サ道」のプロデューサー五箇公貴さんを中心に、地元東京都北区で日本版公衆サウナ= 「コミュニティサウナ」を実現するためのプロジェクトが動き出します!
▼しぶさわくんFM公式サイト
https://shibusawakun.fm/
▼公式X →@shibusawakunfm
https://twitter.com/shibusawakunfm
▼みんなでサウナ →@sauna_sfm
https://twitter.com/sauna_sfm
