長井短とxiangyuのラフに深まるクリエイションの時間「ボックス席の深夜2時」

#107 ミニシアターの記憶をもう一度、K2×下北現像所が描く“映画アフター”

「MOTION GALLERY」代表の大高をゲストに迎えてお送りしている今月。

ミニシアター文化の、あの熱気。K2と下北現像所が手を組み、映画を観終えた後の「語りの場」をつくり出そうとしている。ピザやクラフトコーラを囲みながら、知らない人とも映画を語れる夜を…。未来郵便局という仕組みで、飲食の消費がクラファン支援につながる循環もスタート。K2×下北現像所による、カルチャーが日常の中で続いていく新しい“映画アフター”のかたちとは…?

ーーーーー

▶番組概要

演劇モデルの長井短と、アーティストのシャンユー。創作のひらめきを求め、夜な夜な集まり作業するのは、下北沢のボーナス・トラックにある、下北現像所。

誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするクラウドファンディングのように、小さなギモンや好奇心を引き寄せてたら、思わぬアイデアが湧き出る・・・かも?

クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りするPodcast番組です。

<下北現像所>

映画を「つくる」「楽しむ」ための新しい体験を”現像”する台本カフェ・バー(下北沢「ボーナストラック」内)

https://www.instagram.com/shimokitagenzojo/

<もしもし文化センター>

番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう!

https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun

<番組のハッシュタグ>

「#ボックス席の深夜2時」

<投稿フォームはこちら!>

みなさんの気になることやパーソナリティに聞いてみたいこと・話してほしいトピック、番組への感想などなど、お待ちしています!

https://forms.gle/8U6dQPW44qRRckoXA

<クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」>

https://motion-gallery.net