とに~が富山県美術館に出張し、富山県美術館 遠藤亮平,川浦美乃さんをゲストに、美術に興味をもったきっかけや、富山県美術館に至るまでについてお聞きしました。
https://sorosoro-art.vercel.app/ep/144 番組の感想は、#そろそろ美術の話を でお願いいたします。番組公式Twitterもフォローをお願いします!
Guest Profile
遠藤亮平
- 1987年生まれ。2011年東京藝術大学大学院美術研究科修了。富山県美術館学芸員。
川浦美乃
- 富山県美術館 広報交流企画員
Show Notes
富山県美術館(TAD)について
- 富山県美術館 | Toyama Prefectural Museum of Art and Design
いつから美術が好きだったのか?の話題
- クレス・オルデンバーグ - Wikipedia
- イサム・ノグチ - Wikipedia
- 美術手帖
- トーマス・ルフ - Wikipedia
- シンディ・シャーマン - Wikipedia
- 中原浩大 - Wikipedia
- 蜷川実花 - Wikipedia
富山県美術館に至るまでの話題
- 富山県/富山県水墨美術館
- 尾竹竹坡 - Wikipedia
- 小倉遊亀 - Wikipedia
- 瀬戸内国際芸術祭2025
- 「直島(なおしま)観光旅サイト」
富山の話題
- 寿司栄 いきいき富山の味処
- 大将軍|富山で焼肉を食べるなら、富山県No.1の焼肉屋
- 富山が「ニューヨーク・タイムズ紙」の「2025年に行くべき52カ所」に選ばれました!
- ビビビとジュルリ アートとイート - BiBiBi & JURULi
- 三宅一生、富山県美術館のスタッフユニフォームをデザイン
展覧会について
- DESIGN with FOCUS デザイナーの冒険展 | 富山県美術館
- HOTCH POTCH ハッチポッチ 藤枝リュウジの世界
情報
- 番組
- 頻度アップデート:隔週
- 配信日2025年11月14日 23:30 UTC
- 長さ59分
- シーズン1
- エピソード144
- 制限指定不適切な内容を含まない
