■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Podcastのエピソードが、文字でも楽しめるようになりました。
これから順次、過去のエピソードをブログ記事として公開していきます。
https://dazzly.jp/blog/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
「上司との1on1が憂鬱だ」「最近やたらと話しかけてくるけど、正直話すことがない」
働き方が多様化し、リモートワークも増えた現在、こうした「コミュニケーションに対する戸惑いの声」が多く聞かれます。
『部下とのコミュニケーションを密にするように』とのお達しが出ている企業は少なくありませんが、その結果、上記のような声が生まれているのが現状です。
そもそも、「コミュニケーション不足だから量を増やそう」という施策は、本当に効果的なのでしょうか?
また、コーチングや傾聴といった”テクニック”だけで、この問題は解決できるものなのでしょうか?
こうした施策を「機能するもの」にするために、まず押さえておきたい本質的なポイントをお伝えしています。
▼番組へのお問い合わせ・ご相談はこちらまで!
https://survey.hirameki7.io/viewform/11c44124-75b6-425c-b8db-dfe382c19574/t/122572/
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedNovember 11, 2025 at 5:00 PM UTC
- Length14 min
- RatingClean
