世代も仕事も育ちも違う風呂好き3人が、
いろいろな街のお風呂屋さんを、
遠回りしてご紹介する番組『風呂端会議』の第154回(その1)です。
当面続く「2人風呂端会議」スタイルでのお届けですが、
少し忙しくなっている2人は、早めの収録を試みました。
結果、9/15配信開始予定の回を8月中に録っているので、
猛暑日に秋の話題作りを試みます。。。
更に、幾分疲れ気味のオー山はサカ井にお悩み相談 笑
恐らく大昔から繰り返されていることを、
「灯び」などと訴えるオー山に、
サカ井は諭すように応えるのでした。。。
続いては、少し多忙だったHALCAMOプロダクツ上半期の2人打上げを、
板橋で開催したお話し。まず向かったのは、#151でご紹介して、
#153でも話題になった北区滝野川の「滝野川浴場さん」。
サカ井が訪湯時に道に迷い、決死の覚悟で立ち入ったルートを見て、
オー山は驚き、釜の真横を通る事に絶句。サカ井は「お母さんが
正しいルートだって言っていた」と語ります。
そんな2人が湯上がりに出逢ったのは、江戸時代からタイムリープした様な3人。
とにかく口の良くないお母さんと、幼馴染風なお母さん。
そしていかつい孫のお話しを。。。!
都の銭湯組合さんが開催したHTTの湯のお話しを挟んで、
新たに発見した浴剤のことや、阿佐ヶ谷「玉の湯さん」の
尚人さんがアップしたポストや「銭湯大好きゆっポくん」のお話しを。
後半で詳しくご紹介するのは、
改装してから約3年経っても、変わらず明るく綺麗な浴室。
草っ気の強い井戸水から作ったよく暖かいお湯。
2022年10月の第37回以来の登場。
新宿区・市谷柳町の「柳湯さん」です。
居心地の良いロビーには、種類豊富な飲み物。
明るく清潔感満点な浴室には、
井戸水から作った柔らかいお湯。
どこを見ても落ち着く作りなお風呂屋さんです。
どうぞゆっくりお聴きください!!
「さぁ、あなたもLet’s 銭湯!」
出演:
サカ井
オー山
声の出演・効果音収録:玉の湯さん(杉並区・阿佐ヶ谷)
テーマ曲:サカ井
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedSeptember 15, 2025 at 3:00 AM UTC
- Length32 min
- RatingClean