聴いて、読んで、楽しむ★K-BOOKらじお

#165 長編小説、BTSの歌詞から。そしてしりとりで学び、ガイドブックで次を開く|KBF2025スペシャル①

K-BOOKフェスティバルに出店くださる出版社の皆さんが登場する「KBF2025スペシャル」。第1回目の今週はHANA、新潮社、クオン、書肆侃侃房の皆さんにお越しいただき、特集企画「文学と映画」にちなんで、印象に残っている韓国映画の作品について伺ったり、熱く「まじわる一冊」をご紹介いただいたりしました。

★K-BOOKフェスティバル2025の公式サイトは⁠⁠⁠⁠⁠コチラ⁠⁠⁠⁠⁠

「聴いて、読んで、楽しむ★K-BOOKらじお」は韓国の本=K-BOOKを愛する皆さんのためのポッドキャストです。

番組への感想や読んだ本の感想は投稿フォームからも受付中

⇒ ⁠ ⁠⁠https://forms.gle/8BmF5wPn3RVaMxYC9⁠⁠

◆各社の「まじわる一冊」◆

■『まぶしい便り』ペク・スリン著、カン・バンファ訳、書肆侃侃房

■『韓国と本に詳しい45人が “今、どうしても薦めたい本”を選んでみました』舘野 晳編、クオン

■『BTSレジェンド10曲の歌詞で学ぶ韓国語』Cake×SHINCHOSHA Re-editing Project著 、キム・スノク韓国語解説 、桑畑優香監修、新潮社

■『韓国語しりとりで語彙力UP 日本語→韓国語翻訳ドリル⁠』田聖実著、HANA

◆らじおでご紹介した一冊◆

■『BEYOND THE STORY ビヨンド・ザ・ストーリー―10-YEAR RECORD OF BTS―』カン・ミョンソク文、BTS語り、桑畑優香監訳、新潮社

■『⁠K-POPで韓国語!』HANA韓国語教育研究会編、HANA

■『韓国映画から見る、激動の韓国近現代史』崔盛旭著、書肆侃侃房

■『夜明けと音楽』イ・ジェニ著、橋本智保訳、書肆侃侃房(11月刊行予定)

◆各社担当者の「一番印象に残っている韓国映画作品」◆

■HANA:浅見綾子さん『⁠バッカス・レディ⁠』

■新潮社:門文子さん『⁠破墓/パミョ⁠』

■クオン:黄理愛さん『⁠マルモイ ことばあつめ⁠』

■書肆侃侃房:池田雪さん『⁠ユンヒへ⁠』

◆新刊情報◆

■10/7刊行『無価値のポラリス』キム・ミンソ著、岩井理子訳、静山社

■10/7刊行『資本主義の敵』チョン・ジア著、橋本智保訳、新泉社

■10/8刊行『大人の幸せは静かだ』テス著、中川里沙訳、かんき出版

◆イベント情報◆

■10/28(火)19:00~【stacks bookstore×CHEKCCORIコラボ企画】翻訳本発売記念! 八田靖史さんと味わう、韓国の食文化 〜文学とお酒でたどる記憶と味〜

*詳細・申込は⇒ https://peatix.com/event/4576344

■10/29(水)19:00~【店内開催】チェッコリ読書クラブ:テーマ本は『モーメント・アーケード』(ファン・モガ 著, 廣岡孝弥 訳)*詳細・申込は⇒ https://chekccori251029.peatix.com/

------------------------

◆使用BGM◆

曲名『⁠⁠⁠⁠⁠⁠Wave⁠⁠⁠⁠⁠⁠』

作曲 RYU ITO