DESIGNEASTが9年ぶりに復活!北加賀屋から再始動した経緯をdot achitectsの建築家 家成俊勝さんにお聞きしました。
〈お話しの内容〉
家成さんとdot architectsの活動について/北加賀屋/デザインする状況をデザインする/9年ぶりのDESIGNEAST復活の背景/聞かなくてもいいトーク会場
〈ゲストプロフィール〉
家成俊勝さん
1974年 兵庫県生まれ。
関西大学法学部法律学科卒。大阪工業技術専門学校夜間部卒。
専門学校在学中より設計活動を開始。
京都芸術大学空間演出デザイン学科教授
◉dot architects
大阪・北加賀屋を拠点に活動。建築設計だけに留まらず、現場施工、アートプロジェクト、さまざまな企画にもかかわる。
https://dotarchitects.jp/about-us/
〈DESIGNEAST 2025〉
DESIGNEASTは「デザインする状況をデザインする」ことを目的に、2009年に始動したプロジェクトです。関西・大阪を拠点に活動するデザイナー、建築家、編集者、研究者の5名の実行委員が中心となり発足しました。2016年の開催以降、9年ぶりに、DESIGNEASTを開催しました。今年のDESIGNEASTのテーマは、相反するものがともに息づき、往来する豊かな状態を表す「IKIKIIKIIKI(いきき・いきいき)」。
https://designeast.jp/
出演/石川由佳子・家成俊勝
Podcast サムネイル作成/Nippashi
編集/髙橋隆太
🖐️Follow Us / 日々のあれこれ投稿中
●Yukakoのインスタはこちら
https://www.instagram.com/kiki_yukako/
⚫︎Marikoのインスタはこちら
https://www.instagram.com/mariko_urbannomad/
.
✉️番組の感想は『#アーバニスト会議』をつけて
X(Twitter)でお待ちしています!
●MarikoのX(Twitter)はこちら
https://twitter.com/marikosugita
.
📹いろんな都市から、毎月インスタライブやってます!
●Good News for Cities のInstagramはこちら
https://instagram.com/good_news_for_cities
━━━━━━━━━━━━━
私たちの会社【一般社団法人for Cities】
https://www.instagram.com/for_cities/
HP
https://www.forcities.org/
●お仕事のご依頼はこちら:info@forcities.org
⚫︎for Citiesのカンパニーガイドはこちら!
https://drive.google.com/file/d/1qtK3v_U2d3OUbD8GglG9Gjug1ti7rBuL/view?usp=sharing
━━━━━━━━━━━━━
●番組へのお便りはこちら
https://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97
情報
- 番組
- 頻度アップデート:月2回
- 配信日2025年10月7日 0:40 UTC
- 長さ22分
- 制限指定不適切な内容を含まない