今回のゲストは、tanQ(タンキュー)株式会社 代表の森本佑紀さんです。
コロコロコミック連載中・また漢検コラボの「カンジモンスターズ」など、子どもたちが“遊びながら学ぶ”を体感できるゲームを数多く手がける森本さん。
森本さんは、ヤンチャな地域で育った経験から中高時代に「成績で人を判断すること」に強い違和感を抱くようになります。
そんな環境のなかでも、森本さんがなぜ外部の価値観に飲み込まれず、自分自身の道を探究し続けられたのか。
そして、なぜ今もなお教育に対して独自のアプローチを生み出し続けられているのか。
今回から全4回にわたり森本さんの人生の話を深掘りする中で、紐解いていきます!
🌟本エピソードの内容🌟
探求マスターの森本さんって何者?
コロコロコミック連載&漢検コラボ!「カンジモンスターズ」の魅力
森本さんが語る、漢字の面白さと学びのロマン
森本さんと堀江大園長の出会いとは?
森本さんの子ども時代から紐解く“探究”のルーツ
【ピー音必須!?】ヤンチャな地域で育ち、友達のために“寺子屋”を開いていた小学生時代
成績で人を判断する価値観に違和感を抱いた、中高での学生時代
経営学の先生との出会いが人生を変えた、大学時代の学びの転機
情報
- 番組
- 頻度アップデート:隔週
- 配信日2025年6月19日 1:11 UTC
- 長さ24分
- 制限指定不適切な内容を含まない
