初回というか試験運転的なかたちで迎えた今回。 幕が開くまで正直かなり不安というか心配で緊張感が高まっていたが、走り出せば皆んな小慣れたもので、ドントントンとリズムがついて進んでいった気がする。 あくまで走り終えた後の爽快感を以ての振り返りなので、聞き返してみるとそうでも無いかもしれない。けど、楽しかったから、良いのだ。 とにかく、ツグマティックのプレイリスト談義というかBGM談義はかなり白熱のレベルに至ってたし、いつどこで役に立つのかは解らないけど、いつかどこかで何かになるという予兆だけはバリバリと感じている。 定例化して次回以降はカイトマンの魅力ももっとみんなに届けたいってのが、本企画における僕の個人的な目標になった。 とにかく、不要不急問答やいちやずけ研究会とはまた違った角度からのアプローチとして、まさしく「ありふれた日々のためのネタ帳」になる取り組みだと確信したのだ。 そしてなにより、ツグマティックのSpotifyでのプレイリストを楽しんでもらいたいと思うばかり。 いや、Spotifyにはスポンサーオファーをお待ちしていると伝えたい一心である。 あー、楽しかった! ツグマティック、カイトマン、そして企画立案と反省会に関わってくれた友人たち、ありがとう!これからもよろしく! ぴーしょー (はとみ図案:ポポ・アルージォ) ===出演=== tsugumatic(上原流オフィスBGM宗家) @tsugumatic カイトマン(自己顕示欲のおばけ) @kaitomaninesta 司会進行:ポポ・アルージォ(はとみ図案) @popo_and_himselvs ===ツグマティックBGM=== -プレイリストを作った経緯 -プレイリストの反響と意気込み -6月のプレイリストからピックアップ -7月の注目曲ピックアップ tsugumaticによるオフィスBGMのためのプレイリスト論。実際にSpotifyでプレイリストも配信中なので、BGMにお困りの方は是非チェック! https://open.spotify.com/user/w70ydlo6zvxugix63yl2bw5g9 ===制作=== はとみ図案 @8103zuan note.com/hatomi/ #spotify #プレイリスト #オフィスbgm #雑談 #talkingprogram #生活以上芸術未満 #はとみ図案
Information
- Show
- Channel
- FrequencyUpdated Monthly
- PublishedJune 27, 2021 at 2:25 PM UTC
- Length42 min
- Season1
- Episode1
- RatingClean
