
2021.3.25◆ #102 加藤広樹さん・森本淳子さん(Cafe&Bar The 1965「釣り部」隊長&部長)1965の美味新鮮なお魚料理は加藤さんの釣果次第!
1965の美味新鮮なお魚料理は加藤さんの釣果次第!
第102回目の放送は前回ゲストに来ていただいた Cafe&Bar The 1965(カフェ・アンド・バー・(ザ)・イチキュウロクゴ)の 森本淳子(もりもとあつこ)さん がお客様を連れてきてくださいました。
1965のお客様で「釣り部」隊長の加藤広樹さんです。1965には森本さんご夫妻とお客様同士が楽しんで趣味に取り組んでいる様々な「部活動」があるそうですが、一番活発なのが「釣り部」で加藤広樹さんはその隊長なのだそうです。(ちなみに部長は森本淳子さんです)
番組では加藤広樹さんが釣り部の隊長になったいきさつや、「釣り部」の活動について笑いのあふれるお話をたくさんしていただきました。
友人の紹介で1965を訪れ釣り好きのマスターとお酒の勢いで意気投合!
出だしのトークを3分間だけご紹介
- 1965の「釣り部」・・・ですか?
森本 はい、1965「釣り部」です。当店ではいろんな部活動をやってるんですが、なかでも一番とても活気のある1965「釣り部」の隊長をご紹介したいと思って一緒に参りました。
加藤 よろしくお願いいたします。
- どういった経緯で釣り部の隊長に?
加藤 そもそも1965さんが1965年生まれの人たちのたまり場みたくなっているんですね(笑)私も友達のツテでお伺いして、(そのときは)「特にいいところだな」とも思わなかったんですが(爆笑)、ちょうどマスターの森本さんが釣りをやってまして、そこから話が膨らんでしまい、アルコールも入っていたため「行こう!行こう!」という話になりました。それが友人の友人も(さらに参入)という形でどんどん膨れ上がっていって。今、コアな人数で言うと5~6人ですが。
森本 もっといるんじゃない?
- さきほどはもっとたくさんいるようなお話もありましたが(笑)?
森本 全体では51人ですね。部員数は51名です。で、ちょっとサブ的にやっている方が10人ぐらいですね。
- どんな活動をされているんですか?
森本 1965のお客様で釣り好きな方を集めて、釣り大会、1965杯。
加藤 豪華景品です(笑)
森本 加藤隊長から釣り道具などを景品に出していただいたりしています。私も釣りは興味がないというか、それまでまったくやらなかったんですが、言い出しっぺというか「釣り部やろうよ」と言った手前、何回か釣りに行くことになりまして。
- Facebookを拝見するとメチャメチャ早い時間(早朝)から写真をアップされてますよね?
加藤 もう~すごいですね。(淳子さんは)素人じみたことを今言っていますが、船に乗ると5匹も6匹も一回に付けてガーッと上げるので・・・(この続きは上の音声プレイヤーでお楽しみください)
Cafe&Bar The 1965のピザはこちらから
番組パーソナリティ 笹崎久美子(人材育成コンサルタント ワッツ・ビジョン 代表)
本日のPHOTO
今日のリクエスト曲
加藤広樹さんのリクエスト曲は、北島三郎の『北の漁場(りょうば)』でした。加藤さんのテーマ曲で実際にこの曲を車でかけて釣り場に向かうそうです。
北島三郎『北の漁場』
本日のゲストについて
加藤広樹(かとうひろき)さん
Cafe&Bar The 1965「釣り部」隊長
森本淳子(もりもとあつこ)さん Facebook
Cafe&Bar The 1965
株式会社MORI 代表取締役社長
(森本さんは友人の森田みささんの紹介で知り合った友達です。加藤さんは森本さんのお店の「釣り部」隊長です。)
The post 2021.3.25◆ #102 加藤広樹さん・森本淳子さん(Cafe&Bar The 1965「釣り部」隊長&部長)1965の美味新鮮なお魚料理は加藤さんの釣果次第! first appeared on FMたいはく『じょぶネタ!ワン・タイム・トーク』in仙台・宮城.
情報
- 番組
- 配信日2021年3月25日 11:00 UTC
- 長さ25分
- 制限指定不適切な内容を含まない