Spotifyの再生回数表示問題、皆さんはどう思われますか?このニュース、結構ざわついていますよね。僕自身、再生回数の「1」の定義って何だろう?とか、クリエイターのモチベーションへの影響とか、色々考えちゃいます。でもね、もっと大きな視点で見ると、ポッドキャスト市場全体はめちゃくちゃ成長していて、世界では1兆円規模に達するなんて話もあるんですよ!日本はまだまだこれからですが、だからこそ大きなチャンスが眠っているとも言えます。今回のSpotifyの件で色々思うことはあるけれど、数字に一喜一憂するよりも、この大きな波に乗って発信を続けることの方がずっと大切。編集の工夫次第で、もっと気軽に楽しく続けられますよ。今日の放送では、そんなポッドキャストの未来と、今だからこそ発信を続けるべき理由について、僕の考えをお話ししています。
(00:00) オープニングトーク
(00:15) 今日のテーマ:Spotify再生回数表示問題に揺れるポッドキャスト界隈
(01:58) 再生回数「1」の定義は?数字の裏に隠されたクリエイターの本音
(03:07) 再生回数よりも重要?ポッドキャストで本当に見るべき指標とは
(04:32) なぜSpotifyは再生回数を表示する?ビジネス的な背景を考察
(05:53) ポッドキャスト市場は1兆円規模へ!世界の最新動向と明るい未来
(08:32) 日本のポッドキャスト市場はこれから!先行者利益を得るチャンス
(09:11) 編集は効率的に!ポッドキャストを無理なく続けるための秘訣
(10:32) エンディング
—
【関連リンク】
▼Voicyプレミアム
https://voicy.jp/channel/2534
▼noteメンバーシップ(記事版+限定コラム)
https://note.com/kanerinx/membership
▼X(感想タグ #発信中毒)
https://x.com/kanerinx
▼匿名お便りフォーム
https://x.gd/Q_Kanerin
情報
- 番組
- チャンネル
- 頻度アップデート:毎日
- 配信日2025年5月15日 20:00 UTC
- 長さ11分
- 制限指定不適切な内容を含まない