川越蔵端ラジオ〜蔵端人の声〜

#22_高橋真樹「ジャーナリスト」

川越蔵端カイギ#8 にお越しいただく、ジャーナリストの髙橋真樹さんです。 ■ 川越蔵端ラジオ〜事前のインタビュー〜 Profile ジャーナリスト、放送大学非常勤講師。環境・エネルギー問題など持続可能性をテーマに、国内外をめぐり精力的に取材・執筆を続けてきた。また、パレスチナ問題、ハワイの先住民族など、国際問題に関する著作も多い。「自然エネルギーによるまちづくり」を描いたドキュメンタリー映画『おだやかな革命』(渡辺智史監督・2018年公開)では、アドバイザーを務める。著書に『そこが知りたい電力自由化』(大月書店)、『ご当地電力はじめました!』(岩波ジュニア新書)、『観光コースでないハワイ』(高文研)、『ぼくの村は壁で囲まれた−パレスチナに生きる子どもたち』(現代書館)ほか多数。昨年より、取材をきっかけに川越市にある日本トップクラスのエコハウスに暮らすようになり、その体験をもとにブログ「髙橋さんちのKOEDO低燃費生活」(http://koedo-home.com/)やWEBニュース「ガマンしない省エネ」(https://hbol.jp/hbo_series_group_name/ガマンしない省エネ)でも連載中。 ◇◇ 川越蔵端カイギ #8 〜いまを伝える感性〜◇◇ お申込みはFacebookページよりお願いいたします。 https://www.facebook.com/events/2063200190398610/