サッカーを愛する3人が「サッカー×旅」をテーマに語り合うポッドキャスト『サカたび』。
今回は、村中の夏休み後編「1泊2日長野サッカー旅」をお届けします。
J3リーグ「松本山雅FC vs ヴァンラーレ八戸」の観戦を目的に、聖地アルウィンへ!しかし、その道中は波乱万丈…?
長野のディープなB級グルメ、満室で入れない快活CLUB、そして地域リーグの熱気まで、サッカー旅のリアルな魅力とハプニングが満載です。
サッカー好きはもちろん、長野への旅行を考えている方、B級グルメやローカルチェーンに目がない方も必見です!
✍ 今回のトークテーマ
・オープニング: 現代人の睡眠問題。長時間寝れない悩みと朝活のすすめ
・長野への道: 下道5時間のドライブと、道中で出会った衝撃的な量の二郎系ラーメン
・J3リーグ観戦: J3首位ヴァンラーレ八戸を迎えた「松本山雅FC」のホームゲーム at サンプロ アルウィン
・松本の夜: 旅の宿探しで「快活CLUB」が満室!?真夜中のマクドナルドとネットカフェ難民の危機
・地域リーグ探訪: 北信越フットボールリーグ2部・1部の試合をはしご観戦(アンテロープ塩尻, FCアビエス, FCマツセロナ, 金沢学院大学FC, アルティスタ浅間, SR Komatsu)
・長野B級グルメ巡り: 信州そば、小さな山賊焼き、そして長野県民のソウルフード「みんなのテンホウ」体験
・旅と買い物: 長野の超有名スーパー「ツルヤ」で爆買い
🎙️ 今回の放送で出てきたキーワード
松本山雅FC, アルウィン, 長野, J3, ヴァンラーレ八戸, 北信越フットボールリーグ, 地域リーグ 観戦, アウェイ遠征, 下道ドライブ, 茅野市, 諏訪湖, 快活CLUB, 林檎の湯屋 おぶ〜, アンテロープ塩尻, アルティスタ浅間, 道の駅, ツルヤ(スーパーマーケット), みんなのテンホウ, B級グルメ, ローカルチェーン, 二郎系ラーメン, インスパイア系, 信州そば, 山賊焼き, スーパー銭湯, ネットカフェ, 睡眠, 朝活, 珍道中, ハプニング, 岡山, 香川, 新スタジアム
🌏️ 番組の感想や、私たちに話してほしい「サカたび」のテーマは、SNSで「#サカたび」をつけて投稿してください!
✉️ 番組への質問・リクエストはこちら
https://forms.gle/wVH4CceNFPHRGQh86
📢【毎週火曜・金曜更新】サッカー×旅のPodcast『サカたび』は、Spotify・Apple Podcast・Amazon Music・LISTENなど主要プラットフォームで配信中!
フォロー&レビューで、ぜひ一緒にランキング上位を目指していただけると嬉しいです🤝
さらに『サカたび』では、スポンサー・パートナー企業も募集中⚽✈
サッカーと旅をテーマに、一緒に番組を盛り上げてくださる方は、ぜひお気軽に sakatabi2025@gmail.com までご連絡ください!
🗣️ パーソナリティ
✅️ 村中 翔一(むらなか しょういち)
旅×サッカーをこよなく”愛”する39歳。サッカー業界10年(東南アジア6年・日本サッカー4年🇸🇬🇲🇾🇰🇭🇲🇲🇯🇵) 。 妻と婚前・新婚世界一周旅・日本一周・東海道約500キロを徒歩など。2024年から静岡県富士市に移住。
✅️ 若林 玄樹(わかばやし げんき)
愛知県出身。33歳。心のクラブは名古屋グランパス。2011年に東日本一周、2014-15年に世界一周の旅を行う。サッカー以外では映画とモータースポーツが好き。メンバー唯一の真っ当な会社員。
✅️ 岡田 浩弥(おかだ ひろや)
サッカーと旅を軸に越境してきた37歳。シンガポールでは6年間、プロクラブの広報・マーケティングや代表チームのプロモーションに携わる。帰国後は国内でクラブ運営やスタジアムを拠点としたまちづくりに従事。現在は妻と多拠点生活を送りながら、岡田伝記株式会社の代表として“サッカーと旅の可能性”を探求中。1999年から清水エスパルスを応援している。
🟢 Spotify:https://x.gd/ZIINz
🟣 Apple Podcast:https://x.gd/vQYRLW
🔵 Amazon Music:https://x.gd/r4bke
🎧️ LISTEN:https://listen.style/p/sakatabi
✍ note:https://note.com/sakatabi2025
LISTENで開く
Information
- Show
- FrequencyUpdated Semiweekly
- PublishedSeptember 26, 2025 at 8:00 AM UTC
- Length52 min
- Season26
- Episode1
- RatingClean