LIFE UPDATE │ YOHEI HAYAKAWA

【#268】「本音の先にあるもの」三國清三さん(シェフ)

▼「自分には才能がない。あるのは努力だけ」──。

世界の舞台で名を成した料理人が、それでもなお挑み続ける理由とは。

努力でしかたどり着けない境地、そして三つ星に対する率直な想い。

料理人としての矜持の奥にある思いを、打ち明けてくださいました。

▼インタビュー前編「70歳からゼロになる」

→https://youtu.be/A5Jpc5PpDco

▼ゲスト略歴

みくに・きよみ/1954年、北海道・増毛町生まれ。中学卒業後「札幌グランドホテル」「帝国ホテル」で修業し、1974年にスイス・ジュネーブの日本大使館で料理長に就任。巨匠フレディ・ジラルデに師事し、「トロワグロ」「アラン・シャペル」など三ツ星レストランでも研鑽を積む。1985年、東京・四ツ谷に「オテル・ドゥ・ミクニ」を開業し、日本フランス料理界を牽引。

スローフードや食育の普及にも力を注ぎ、2015年にはフランス政府からレジオン・ドヌール勲章シュヴァリエを受章。2022年末に「オテル・ドゥ・ミクニ」を閉店、2025年9月、四ツ谷の旧店舗跡地に、8席のカウンターで“スポンタネ(即興)料理”を提供する新レストラン「三國」を開業。

・YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@chef-MIKUNI

・著書『三流シェフ』:https://amzn.to/470W5fA

▼インタビュアー略歴

早川洋平(はやかわ・ようへい)/1980年横浜生まれ。中国新聞記者等を経て2008年起業。羽生結弦、吉本ばばな、髙田賢三、ケヴィン・ケリーら各界のトップランナーから市井の人々まで国内外分野を超えてインタビュー。13年からは戦争体験者の肉声を発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」』等メディアプロデュースも多数。

・最新刊『会う力-シンプルにして最強の「アポ」の教科書』(新潮社)

https://amzn.asia/d/cakhSAh

▼ケヴィン・ケリーさん×早川洋平対談原稿を無料プレゼント!

早川洋平の最新インタビュー情報やエッセイ等をお届けする無料ニューズレター『LIFE UPDATE LETTER』に登録頂いた方には、WIREDの創刊編集長で世界的な思想家としても名高いケヴィン・ケリーさんと早川洋平の対談原稿全文テキストをプレゼントさせて頂きます。

・『LIFE UPDATE LETTER』

登録無料 https://yoheihayakawa.substack.com/

▼Voicelegacy

“本質のままの声”でつながる、Podcastプロデュース。

営業・採用・顧客育成まで、ひとつの番組で叶う。

数ではなく「深さ」でファンと関係を築きたい経営者や起業家の方に。

https://yohei-hayakawa.com/podcast.html

▼初心者でもプロでも。インタビューや対話を学びたい人のための

『会う力』養成講座

https://on-line-school.jp/course/auchikara

▼本やセミナーでは見つからない、あなたの可能性や悩みの解決の糸口を

プロインタビュアー早川洋平が引き出す『LIFEUPDATE SESSION』

https://yohei-hayakawa.com/session.html

▼僕のメンター北川先生の教えの核心を音声プログラムとしてまとめました

『瞑想の基本と実践』

https://pro.form-mailer.jp/lp/ce6f5cb8321253

『才能がもたらす平和感』

https://pro.form-mailer.jp/lp/e8613bc9321246

▼言葉にならない想いを、プロの対話と映像で「かたち」に残す。

経営者にはブランドや理念の発信に、個人には人生の節目の記録やギフトに。

https://life-interview.com/portrait.html

Hosts & Guests