心のリハビリ現場から〜精神科うつ病リワークで働く作業療法士のはなし

くらげおじさん@精神科で働くおじさん作業療法士

精神科で働く40歳くらいのおじさん作業療法士です。 リワークデイケアで働いています。リワークのデイケアというのは、うつ病や適応障害などのメンタル系疾患でお仕事をお休み中の方がまたお仕事に戻るために通う心のリハビリ施設です。そんなところで働く私が日々の仕事で気づいたことを話す番組です。 質問感想はこちら https://form.run/@rihacommu-1656550004 x始めました! くらげおじさんです! https://x.com/kuragepodcast https://x.com/kuragepodcast/status/1743193242253099048?s=46

  1. 1D AGO

    ♯469うつの人に襲いかかる介護疲れ、それって『身体』じゃなくて『頭』なのかも?

    親の介護。「しんどさ」の正体は、あなたの身体ではなく、休む間もない頭の疲れかもしれません。 このエピソードでは、介護における**「名もなき雑務」**—施設からの緊急電話、病院の予約、複雑な手続き、情報収集—といった、脳のエネルギーを消耗させる非・身体的介護の負担に焦点を当てます。 特に、うつ状態や心が限界の時、**「たった一本の電話」**がなぜ、これほどまでにしんどいのかを深く掘り下げます。 「頑張らなきゃ」という責任感で、静かに自分を追い詰めているあなたへ。**自分の心の健康を守りながら、長く支え続けるための具体的な「割り切り方」と「引き算のヒント」**を一緒に見つけましょう。 精神科で働く作業療法士くらげおじさんです。メンタルヘルスに関するフワッとした情報を提供していく番組です。 リワークデイケアで働いています。リワークのデイケアというのは、うつ病や適応障害などのメンタル系疾患でお仕事をお休み中の方が、またお仕事に戻るために通う心のリハビリ施設です。そんなところで働く私が日々の仕事で気づいたことを話す番組です。 この番組に対するアドバイスや感想はこちら https://form.run/@rihacommu-1656550004

    12 min
  2. AUG 25

    ♯465 苦手を言うとクビになる?復職のときに多い不安

    復職を控えたときに、 「自分の苦手な業務を伝えたら、クビにされるかもしれない…」 そんな不安を抱いたことはありませんか? 実は、この不安は珍しいことではなく、多くの人が感じています。 でも、法律や雇用の仕組みを考えると、実際にはクビになることはほとんどありません。 それでもなぜ、こんなにもリアルに「クビの恐怖」を感じてしまうのか? 今回のエピソードでは、 • うつ病や休職経験のある方が抱きやすい心理 • 日本の雇用の仕組み(無期雇用と職務無限定) • 苦手を伝えることとクビの不安がつながってしまう理由 を解説しながら、復職時の安心につながるヒントをお話しします。 精神科で働く作業療法士くらげおじさんです。メンタルヘルスに関するフワッとした情報を提供していく番組です。 リワークデイケアで働いています。リワークのデイケアというのは、うつ病や適応障害などのメンタル系疾患でお仕事をお休み中の方が、またお仕事に戻るために通う心のリハビリ施設です。そんなところで働く私が日々の仕事で気づいたことを話す番組です。 この番組に対するアドバイスや感想はこちら https://form.run/@rihacommu-1656550004

    12 min
  3. AUG 11

    ♯463「来月こそ頑張りたい」うつ病Aさんから見える節目効果と先延ばしの話

    「来月こそ頑張ろう」と思って、気がつけばまた同じ場所に立っていませんか? うつ病で休職中のAさんは、リワーク見学を“来月から”と先延ばしし続けていました。 その背景にあったのは、**節目効果(Fresh Start Effect)**と呼ばれる心理と、先延ばしのクセ。 今回は、Aさんの物語を通して • なぜ月初にやる気が出やすいのか • なぜ月末は動けなくなるのか • どうすれば先延ばしを減らせるのか を、心理学と行動経済学の視点からお話します。 「また来月から…」が口ぐせになっている方や、支援の現場でこの現象に心当たりがある方に、きっとヒントになるはずです。 精神科で働く作業療法士くらげおじさんです。メンタルヘルスに関するフワッとした情報を提供していく番組です。 リワークデイケアで働いています。リワークのデイケアというのは、うつ病や適応障害などのメンタル系疾患でお仕事をお休み中の方が、またお仕事に戻るために通う心のリハビリ施設です。そんなところで働く私が日々の仕事で気づいたことを話す番組です。 この番組に対するアドバイスや感想はこちら https://form.run/@rihacommu-1656550004

    10 min

Ratings & Reviews

4.2
out of 5
26 Ratings

About

精神科で働く40歳くらいのおじさん作業療法士です。 リワークデイケアで働いています。リワークのデイケアというのは、うつ病や適応障害などのメンタル系疾患でお仕事をお休み中の方がまたお仕事に戻るために通う心のリハビリ施設です。そんなところで働く私が日々の仕事で気づいたことを話す番組です。 質問感想はこちら https://form.run/@rihacommu-1656550004 x始めました! くらげおじさんです! https://x.com/kuragepodcast https://x.com/kuragepodcast/status/1743193242253099048?s=46

You Might Also Like