ケイシャのしゃべり場

KOO-KI Co.,Ltd./空気株式会社

映像制作会社KOO-KIのスタッフによるPodcast番組です。 「ケイシャ」とはKOO-KIのKと傾斜(斜めからの視点)を掛け合わせています。 映像制作会社で働く人々の、ちょっと変わった視点から、新しい発見や気づきが得られるかも!? ゲストはKOO-KIスタッフをはじめ、協力会社さん、クライアントなど、毎回いろんなゲストをお迎えし 自分たちの日々感じた「オモロイ」をゆる〜く雑談していきます。 業界のウラ話や、多様なスタッフ達の独特の世界観をお楽しみください。 🌟「コンテンツマーケティング・グランプリ2024」優秀賞 https://koo-ki.co.jp/topics/detail/18322 ⭐️リクルート主催「第10回GOOD ACTIONアワード」にノミネート https://koo-ki.co.jp/topics/detail/17458 ▼リットリンク https://lit.link/kshanoshaberiba

  1. 4D AGO

    #187 福岡の映像業界の“みらい“は明るい!? (みらいの)広告制作社連盟ってなに?【The Creators 2025番外篇①】/PM.城島杏奈&【社外ゲスト】VSQさん、T&Eさん

    【内容】今年は「The Creators 2025」終了後も番外篇が続きます🔥/「Interactive Hub Fukuoka(略称IHF)」を総指揮した原山くんの感想トーク/ライブの記録映像、ただいま公開中🎥/今回は「The Creators 2025」のSNS告知動画を制作した映像クリエイター陣が集結✨/SNS告知動画での役割分担は?/VSQさん、T&Eさんという福岡ではおなじみの総合映像プロダクションが登場🎬/ところで(みらいの)広告制作社連盟ってなぁに?/SNS告知動画制作メンバーはどうやって集まったのか!その舞台裏を紹介/「上層部が若手がやりたいように映像制作できる場を作ってくれた」ってホント⁉️/VSQ山﨑さんが企画・演出を務めた経緯/PMと演出、それぞれの“脳の使い方”の違い/監督の希望を叶えるのがPMの腕の見せどころ💪/それぞれの役割を決めるところからスタートする制作は新鮮だった!/最後にVSQ山﨑さんから重大発表も🔥【ゲスト】 山﨑信徳/VSQ チーフプロダクションマネージャー 太田 裕一/VSQ 企画・演出緒方葵/T&E プロダクションマネージャー ・AP福山拓登/T&E Mixer・Sound Designer城島杏奈/KOO-KI プロダクションマネージャー【出演】山内香里⁠/KOO-KI ディレクター泥谷清美/KOO-KI 広報原山大輝/KOO-KI アシスタントディレクター【話題に上がった「The Creators 2025」関連作品】 🎥「Interactive Hub Fukuoka(略称IHF)」が制作したライブの記録映像InstagramYouTube🎥「(みらいの)広告制作社連盟」が制作したSNS告知動画InstagramYouTube▼この番組は映像制作会社KOO-KIで働くクリエイター達が、ゆる〜く雑談していく番組です。感想・質問などお便りお待ちしてますので、お気軽にどうぞ!フォームは⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠▼⁠⁠⁠番組の概要⁠⁠⁠【BGM/Jingle】invisi ⁠https://invisi.jp/⁠【Sound material provided by】OtoLogic ⁠⁠⁠⁠https://otologic.jp/⁠⁠

    34 min
  2. OCT 10

    #186 【The Creators 2025特集②】IHF参加メンバーが語る、所属の垣根を越えたモノづくりの刺激と気づき!/【社外ゲスト】WACHAJACKさん、 i-mageさん、anno labさん

    【内容】今回も「The Creators 」で「Interactive Hub Fukuoka(略称IHF)」が初披露するコンテンツの紹介と、それに関わったゲストをご紹介!/着物でインタラクティブ!?『想衣(そうい)-Reimagining the Kimono-』/着物アーティスト・福本コウジさんとのコラボ/前半ではコンテンツのアートワークを担当したWACHAJACKさんが登場!/ゼロイチでビジュアルを作る“コンセプトアート“の仕事とは?/なぜ福岡にオフィスを?/IHFに参加して感じた刺激と新発見とは?/⁠後半はアイメージ高木さん、anno lab一穂さんを迎えてIHFをメタ的に語る! /「本業だけやっていていいのか」という迷い/『なんのたね?』とはどんなコンテンツ?/グループ制作の楽しさと他社のやり方や思想を学べる面白さ/同世代クリエイターと話せるのがシンプルに楽しい!/横のつながりが広がる「The Creators 」という場/デバイスエンジニアってどんな仕事?/そして泣く泣く断念した幻の企画まで⁉︎/若者の熱量をぜひ聴いてください🔥【ゲスト】<前半>前田啓亨/WACHAJACK ART DIRECTOR・CONCEPT ARTIST山崎聖明乃/WACHAJACK PROJECT MANAGER田中優奈/WACHAJACK CONCEPT ARTIST<後半>高木友紀公/アイメージ CGクリエイター林田一穂/anno lab デバイスエンジニア【出演】山内香里⁠/KOO-KI ディレクター泥谷清美/KOO-KI 広報原山大輝/KOO-KI アシスタントディレクター【The Creators 2025概要】日時:10/11(土)12時〜21時10/12(日)12時〜20時半場所:UNITEDLAB(福岡市中央区大名 1-3-36)⭐️️「Interactive Hub Fukuoka(略称IHF)」が手がけた3つの体験コンテンツ①キミも仲間入り? hubと一緒にイタズラLIVE!10/11(土)19時台〜、10/12(日)18時台〜 -タイムテーブル②想衣(そうい)-Reimagining the Kimono-10/11(土)、10/12(日)の12時(OPEN)~CLOSEまで③なんのたね? 10/11(土)、10/12(日)の12時-15時【過去のThe CreatorsトークをPodcastでおさらい!】#111〜#114 「The Creators 2023」回#62-#65 ⁠「The Creators 2022」回⁠↑「The Creators」の概要や「Interactive Hub Fukuoka(略称IHF)」の成り立ちが分かります!🔴「The Creators2024」|IHFの昨年手がけたコンテンツがRKB毎日放送で取り上げられてます!映像はコチラ▼この番組は映像制作会社KOO-KIで働くクリエイター達が、ゆる〜く雑談していく番組です。感想・質問などお便りお待ちしてますので、お気軽にどうぞ!フォームは⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠▼⁠⁠⁠番組の概要⁠⁠⁠【BGM/Jingle】invisi ⁠https://invisi.jp/⁠【Sound material provided by】OtoLogic ⁠⁠⁠⁠https://otologic.jp/⁠⁠

    48 min
  3. OCT 3

    #185 【The Creators 2025特集①】企業の垣根をとっぱらったら凄いレーザー演出できちゃった!/【社外ゲスト】ピークスマインド山内譲さん、伊藤連胆さん

    【内容】福岡の秋の風物詩?「The Creators 」✨/今年は大名で開催!/「Interactive Hub Fukuoka(略称IHF)」が仕掛ける3つの最新コンテンツとは?/MC原山、声ガラガラでお届け🙇‍♂️/社外ゲストにピークスマインド山内さん&伊藤さんが登場👏/最近の結婚式はプロジェクションマッピングやレーザーで、まるでアーティストライブのよう⁉️/ピークスマインドさんがIHFに参加した経緯/見てる景色が一緒だった👀/プロジェクションマッピング×レーザーは共存できる?/『キミも仲間入り? hubと一緒にイタズラLIVE! 』の制作裏話/⁠リアルタイムで変化するレーザー演出?/企業の垣根を越えた実験で、新しいしくみを生み出せた!/知られざるレーザー演出の条件とは/アニメーションした3Dモデルをレーザーで描く挑戦/本番直前のヒリヒリ感⚡️/IHFだからこそ感じた可能性/プロジェクトに関わったメンバー紹介/次回もIHFが作る別コンテンツを深堀ります! 【ゲスト】 山内譲/ピークスマインド 執行役員・ディレクティブマネージャー・大名営業所所長伊藤連胆/ピークスマインド クリエイター・カメラマン【出演】山内香里⁠/KOO-KI ディレクター泥谷清美/KOO-KI 広報原山大輝/KOO-KI アシスタントディレクター【The Creators 2025概要】 日時:10/11(土)12時〜21時   10/12(日)12時〜20時半場所:UNITEDLAB(福岡市中央区大名 1-3-36) ⭐️IHFが手がけた3つの体験コンテンツ①キミも仲間入り? hubと一緒にイタズラLIVE!   10/11(土)19時台〜、10/12(日)18時台〜  -タイムテーブル②想衣(そうい)-Reimagining the Kimono- 10/11(土)、10/12(日)の12時(OPEN)~CLOSEまで③なんのたね? 10/11(土)、10/12(日)の12時-15時🎥The Creators 2025 告知動画 制作:(みらいの)福岡広告制作社連盟【過去のThe Creatorsトークをおさらい!】#111〜#114 「The Creators 2023」回#62-#65 ⁠「The Creators 2022」回⁠↑「The Creators」の概要や「Interactive Hub Fukuoka」の成り立ちが分かります!🔴「The Creators2024」|Interactive Hub Fukuokaの昨年手がけたコンテンツがRKB毎日放送で取り上げられてます!https://youtu.be/42rAkVgVMLc?si=GvOqHYFm8CCq_h3g▼この番組は映像制作会社KOO-KIで働くクリエイター達が、ゆる〜く雑談していく番組です。感想・質問などお便りお待ちしてますので、お気軽にどうぞ!フォームは⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠▼⁠⁠⁠番組の概要⁠⁠⁠ 【BGM/Jingle】invisi ⁠https://invisi.jp/⁠【Sound material provided by】OtoLogic ⁠⁠⁠⁠https://otologic.jp/⁠⁠

    38 min
  4. SEP 19

    #184 発注者のプライドは作り手にとっても大事!?万博コンテンツ制作の裏話<万博・後篇>/P.小澤利男

    【内容】今回は関西パビリオン「HYOGO ミライバス」の制作裏話🔥/万博案件を受注した経緯/兵庫県の現地視察が大変だったワケ/「HYOGO ミライバス」を体験して感じたことは?/シナリオ誕生の裏側と試行錯誤/発注者のプライドは、作り手にとっても大事!/大型案件だからこその醍醐味とは/万博から得た刺激と学び/「次の万博も諦めてない⁉︎」小澤Pの野望✨/コスパ・タイパの今だけど体験することの価値【ゲスト】 小澤利男/KOO-KI プロデューサー・代表取締役副社長【出演】山内香里⁠/KOO-KI ディレクター泥谷清美/KOO-KI 広報原山大輝/KOO-KI アシスタントディレクター【大阪・関西万博 KOO-KI WORKS】🔴関西パビリオン「HYOGO ミライバス」/小澤利男P・上原桂D作品🔵大阪ヘルスケアパビリオン・ミライの都市ゾーン『時空を超える学び場』/小澤利男P・原口甲斐D作品🔴未来の都市パビリオン・コモン展示2 – 「めぐみがめぐるエネルギー」/河原幸治P・上原桂D作品🔵スシロー未来型万博店 外観&エントランスサイネージ/河原幸治P・上原桂D作品【KOO-KI TOPICS】大阪・関西万博|KOO-KIスタッフがリアル体験!心を動かされた“推しコンテンツ”とは?▼この番組は映像制作会社KOO-KIで働くクリエイター達が、ゆる〜く雑談していく番組です。感想・質問などお便りお待ちしてますので、お気軽にどうぞ!フォームは⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠ ▼⁠⁠⁠番組の概要⁠⁠⁠ 【BGM/Jingle】invisi ⁠https://invisi.jp/⁠【Sound material provided by】OtoLogic ⁠⁠⁠⁠https://otologic.jp/⁠⁠

    31 min
  5. SEP 5

    #183 ケイシャ的【大阪・関西万博】感想戦<万博・中篇>/P.小澤利男

    【内容】みんなの大阪・関西万博レポート/朝イチは西ゲートが狙い目✨/夜19時以降は呼び込むぐらい空いていた(※7月末時点の話です)/スタンプ帳から伺える“お国柄”🤭/大屋根リングの楽しみ方/テーマ設定が難しい時代だよね/“おひとり様万博”が良いワケ/攻略必須?それとも無策でも楽しめる?/パビリオン巡りだけでも十分ワクワク/異国の味にチャレンジ!初めてインドグルメ“ビリヤニ“を食べてみた😋/“平和な国“だからこそ出来た?万博の複雑さ/世界に想いを馳せてみた──/次回は小澤さんが関わった万博作品について深堀りします! 【ゲスト】 小澤利男/KOO-KI プロデューサー・代表取締役副社長 【出演】 山内香里⁠/KOO-KI ディレクター 泥谷清美/KOO-KI 広報 原山大輝/KOO-KI アシスタントディレクター 【大阪・関西万博 KOO-KI WORKS】 🔴関西パビリオン「HYOGO ミライバス」/小澤利男P・上原桂D作品 🔵大阪ヘルスケアパビリオン・ミライの都市ゾーン『時空を超える学び場』/小澤利男P・原口甲斐D作品 🔴未来の都市パビリオン・コモン展示2 – 「めぐみがめぐるエネルギー」/河原幸治P・上原桂D作品 🔵スシロー未来型万博店 外観&エントランスサイネージ/河原幸治P・上原桂D作品 ▼この番組は映像制作会社KOO-KIで働くクリエイター達が、ゆる〜く雑談していく番組です。感想・質問などお便りお待ちしてますので、お気軽にどうぞ!フォームは⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠ ▼⁠⁠⁠番組の概要⁠⁠⁠ 【BGM/Jingle】invisi ⁠https://invisi.jp/⁠ 【Sound material provided by】OtoLogic ⁠⁠⁠⁠https://otologic.jp/⁠⁠

    18 min
  6. AUG 22

    #182 大阪・関西万博は企画と演出の大博覧会⁉️<万博・前篇>/P.小澤利男

    【内容】KOO-KIが携わった大阪・関西万博に、社員旅行で潜入🏃‍♂️/ゲストはなんと“55年前の大阪万博”を体験したあの人!/大阪万博で人生が決まった⁉️そのエピソードとは/その当時の日本の熱狂ぶり/今回の万博の感想も‼️/各国の強みの認識、見せ方の個性がオモシロすぎる/まさに企画と演出の大博覧会!/見せ方・伝え方の勉強になるわ~/次回も大阪・関西万博の感想戦です!おススメの回り方・楽しみ方について語っていますよ~ 【ゲスト】 小澤利男/KOO-KI プロデューサー・代表取締役副社長 【出演】 山内香里⁠/KOO-KI ディレクター 泥谷清美/KOO-KI 広報 原山大輝/KOO-KI アシスタントディレクター 【大阪・関西万博 KOO-KI WORKS】 🔴関西パビリオン「HYOGO ミライバス」/小澤利男P・上原桂D作品 🔵大阪ヘルスケアパビリオン・ミライの都市ゾーン『時空を超える学び場』/小澤利男P・原口甲斐D作品 🔴未来の都市パビリオン・コモン展示2 – 「めぐみがめぐるエネルギー」/河原幸治P・上原桂D作品 🔵スシロー未来型万博店 外観&エントランスサイネージ/河原幸治P・上原桂D作品 ▼この番組は映像制作会社KOO-KIで働くクリエイター達が、ゆる〜く雑談していく番組です。感想・質問などお便りお待ちしてますので、お気軽にどうぞ!フォームは⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠ ▼⁠⁠⁠番組の概要⁠⁠⁠ 【BGM/Jingle】invisi ⁠https://invisi.jp/⁠ 【Sound material provided by】OtoLogic ⁠⁠⁠⁠https://otologic.jp/⁠⁠

    22 min
  7. JUL 25

    #180 カメラ前のカチンコを打つタイミングにセンスが出る⁉️──お仕事:後篇/PM.山本幸寛&PM.都築亮太

    【内容】撮影現場におけるPMの“カメラ前“の醍醐味とは?/ただカチンコを打ってるだけじゃない⁉️/2人の大変だったお仕事の話/飲料系CMあるある/撮影の進め方のやり方はDirector、チーフPMによって全然違う⁉️/タカくん&原山くんの先輩になった感想/やらなかった後悔よりやった後悔をしたい/大変な案件ほど勉強になった話/LinQのMV撮影が楽しすぎて…タカくんがとった行動に驚き👀/「宜しければ」のタイミングのコツ/“カメラ前“の動きをサッカーに例えると/3年たったタカくんの成長ぶりが半端ない‼️【ゲスト】山本幸寛/KOO-KI プロダクションマネージャー都築亮太/KOO-KI プロダクションマネージャー【出演】泥谷清美/KOO-KI 広報原山大輝/KOO-KI アシスタントディレクター【トーク内で紹介したKOO-KI WORKSなど】📽️ハイアールジャパンリージョン「自分VS自分」篇/山本幸寛&都築亮太PM作品📽️⁠⁠LinQ「TO YOU〜にゅーあらいばるはーと♡」/山本幸寛&都築亮太PM作品📽️⁠⁠LinQ 「FUKUOKA。〜福を可するのだ♪〜」/山内香里Director作品【「ケイシャのしゃべり場」タカくん(山本幸寛)初登場回 #22〜#25】🎙️#22 20代若手クリエイターが語る、心の距離の話/AD.石井 真登、PG.林田 竜之介、PM.山本 幸寛▼この番組は映像制作会社KOO-KIで働くクリエイター達が、ゆる〜く雑談していく番組です。感想・質問などお便りお待ちしてますので、お気軽にどうぞ!フォームは⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠▼⁠⁠⁠番組の概要⁠⁠⁠【BGM/Jingle】invisi ⁠https://invisi.jp/⁠【Sound material provided by】OtoLogic ⁠⁠⁠⁠https://otologic.jp/⁠⁠

    29 min

Ratings & Reviews

5
out of 5
6 Ratings

About

映像制作会社KOO-KIのスタッフによるPodcast番組です。 「ケイシャ」とはKOO-KIのKと傾斜(斜めからの視点)を掛け合わせています。 映像制作会社で働く人々の、ちょっと変わった視点から、新しい発見や気づきが得られるかも!? ゲストはKOO-KIスタッフをはじめ、協力会社さん、クライアントなど、毎回いろんなゲストをお迎えし 自分たちの日々感じた「オモロイ」をゆる〜く雑談していきます。 業界のウラ話や、多様なスタッフ達の独特の世界観をお楽しみください。 🌟「コンテンツマーケティング・グランプリ2024」優秀賞 https://koo-ki.co.jp/topics/detail/18322 ⭐️リクルート主催「第10回GOOD ACTIONアワード」にノミネート https://koo-ki.co.jp/topics/detail/17458 ▼リットリンク https://lit.link/kshanoshaberiba

You Might Also Like