永寿屋 お達者アラカルト(FMぜんこうじ 武田徹のラジオ熟年倶楽部)

#50 「季節の変わり目に注意!春の土用と体調管理、コロナワクチン後の相談窓口も」 FMぜんこうじ 武田徹の熟年倶楽部 永寿屋 お達者アラカルト 2025.04.18

https://www.e-mercy.co.jp/2025.04.18(金)放送FMぜんこうじ武田徹のラジオ熟年倶楽部永寿屋 お達者アラカルト◯出演武田徹さん(メインパーソナリティ)北澤尚雄(永寿屋本店薬局代表)■主な内容季節の変わり目に注意!春の土用と体調管理、コロナワクチン後の相談窓口も・現在「春の土用」に入っており、消化器が活発になる一方、腎臓の働きが弱まりやすい。・むくみやすい時期なので、食事の量や内容に注意が必要。・寒暖差が大きい時期は自律神経が乱れやすく、体調を崩しやすい。・土用の時期は生命力が不安定になりやすいため、体調不良を感じやすい方、体調が下り坂の方は要注意。・コロナワクチン接種後、しばらくたってからの体調不良に関する相談も受け付けている。  コロナワクチン接種による、長期的な健康被害に関する研究はまったく進んでおらず、最近になって、接種直後だけでなく、長期間ワクチンによるスパイク蛋白質が体内からみつかり、そのスパイク蛋白質に対して、人間の免疫細胞が攻撃をしていることを示す研究結果が発表されている。病院がその症状の原因がわからず、いきなり奇病が発生し、過去にワクチンを接種した経験のある人は、ワクチンの副作用であるかもしれないということを視野に入れて、治療を検討することをおすすめする。・これからの季節は心臓が活発になるが、無理な水分摂取は避けるべき。・自分の体の声を聞き、適度な水分補給が大切。・特に高齢者は個人差が大きいため、自身の感覚を大切に。